簡単すぎて泣けちゃう!セリアの材料と木板を高見えさせる裏ワザで作るお洒落な「飾り棚」
- 2023年06月23日更新
こんにちは、北海道の田舎でのんびり暮らしているヨムーノライターasuka__naです。
おうち時間が増えてDIYを始めたという方も多いのではないでしょうか?
ここでは、セリア商品を使った飾り棚の作り方をご紹介します!
セリアで買える材料で作る飾り棚
材料

棚1つあたりの材料です。
【セリア】
・木板(45×15×0.9cm)
同じ長さで3種類の幅のものが売られています。お好みに合わせて選んでください♪
・角材(45×2.1×1.5cm)
2本セットになっています。
・アイアンブラケット(10×10cm)2個
棚を作るために2個必要です。
【その他】
・プラスドライバー
・ビス(ブラケット用)
・木工用ボンド
・お好みの塗料
・塗装用ハケ
以上が材料になります。
セリアの木板を高見えさせる裏ワザ
棚となる木板の暑さは0.9cmなので若干薄いです。
板に厚みがある方が高級感が出るので角材を正面手前に来る方に木工用ボンドで接着します。

写真のように木工用ボンドを付けて壁際などに固定しておきます。すると……

こんな感じに変身します。
こちら高見えするだけでなく置いたものが落ちるのを防ぐ役割もあります。ほんのひと手間で仕上がりも使いやすさもグンとアップ!
塗装
お次は塗装をしていきます。

ハケ、塗料もセリアで購入出来るので便利!
購入する塗料は1本で十分です。
わたしが使ったものはセリアのツヤありクリアニスです。
キッチンで使うので水に強いものを選びました。
水を使わない場所でしたらつや消しのニスのほうが断然好みです(笑)。
力を入れすぎずにスーッと引くように塗ると綺麗に塗れます!
アンティークなブラケットで仕上げ
塗料が乾いたら木板にブラケットを取り付けます。柔らかい板なので普通のドライバーを使いました。

最初にビスの先をグッと押し付けるようにすると取り付けやすいです。左右1個ずつ、合計2つのブラケットを取り付けます。
完成
同じ容量で壁に取り付ければ飾り棚の出来上がりです。

わたしは同じものを2つ作り、縦に並べて設置しました。
簡単に作れるので是非試してみてください♪
最後までご覧頂きありがとうございます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/08 -
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/13 -
旦那と浮気した49歳不倫女「私、産みたいです」→「申し上げにくいのですが…」医者から告げられたのは…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉞】2025/11/12 -
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
「女の腹から産まれてきたくせに」女を見下すモラハラ夫に、渾身の反撃!ついに熟年離婚を宣告!【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉝】2025/11/13 -
「見下していた妻が義息子と…」衝撃の不貞が発覚→大修羅場!「昔から大っ嫌いだった」怒鳴り合いの地獄絵図…【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉜】2025/11/12 -
【漫画】新婚早々、夫の浮気が発覚!?自宅のベットの隙間で見つけたのは…ショックで頭が真っ白【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった①】2025/10/12 -
「うふっ実はね…」旦那の浮気相手(49)の衝撃告白に一同絶句!「慰謝料は払えない」まさかの理由【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった㉚】2025/11/10 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





