ダイソーで見つけた「ベレー帽」「アロマディフューザー」ふわもこ雑貨3選
- 2023年06月23日更新
こんにちは⋆︎* 毎月10日以上はセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、セリアではなくダイソー をパトロール。見た目にも温かいダイソーの「ふわもこ雑貨」をご紹介します。
ラス1でギリギリ買えた!「ベレー帽」

お値段250円(税別)商品です。 100円ショップで250円といわれたら、まぁまぁなお値段だと思ってしまいがちですが、普通にベレー帽250円って格安で笑みが溢れますよね。
しかも、ファーのボンボン付き。
実は、わたしが店頭で見つけた時は、恐らく最後の1点。
他にもカラーがあったのか知りたいところですが、わたしは迷わずブラックで良かったと思いました。

手編みの風合いも可愛いです。
大人も子どもにも使える帽子ですよ!
電気代節約になる「ふんわり便座シート」

もこもこ感が暖かそうなシート。
わが家にはトイレは2つありますが、使用頻度の少ないトイレには便座の温度設定はオフにしています。
その代わり、この暖かいシートをペタリ。

くすみピンクが落ち着きます。

わが家のトイレの内装が
ピンク&ブラックなので、ブラックのシートもあったらいいなぁと思っちゃいます。笑。
こちらは、もちろん剥がして洗うことも出来ますから、経済的にもいいですね。
ボンボンつきが新鮮!「アロマディフューザー」

こちら、ローズの香りのアロマディフューザー。50mlです。
3本のスティックの先に可愛いピンクのボンボンが付いています。 今まで、スティック状のアロマディフューザーは見たことがありましたが、ボンボン付きは初めて発見!

見た目にもコロンとして可愛いですね。

わが家は、玄関に飾っています。
ローズの香りって癒されますよね。
100円(税別)でこんなに楽しめるので、次は違う香りにしてみようと思います。
ふわもこに癒やされる
今回は、ダイソーのふわふわした可愛い癒し雑貨をご紹介しました。
私はふわふわもこもこ系には目がありません。今のこの時期、たくさん商品が出ているので、ぜひgetしてみてくださいね。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10 -
【100均おすすめ】マニアつくもはるが厳選!ダイソー・セリア・キャンドウグッズまとめ2022/03/17 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





