セブンイレブンおすすめパン2選!TBSジョブチューンで紹介された「バブカ」も
- 2023年06月23日更新

こんにちは、自宅から徒歩2分のところにセブンイレブンという好立地に住んでいるヨム―ノライターのきなこです。
商品の入れ替わりが激しいコンビニ。SNSを騒がせるスイーツから、よく採用されたなぁ~と思わせる攻めたネーミング商品もあります。また、今まで聞いたこともない世界で人気や定番のグルメも登場することも。ここでは、セブンイレブンで販売中の“ほぼネーミングだけで買ってみた”商品をご紹介します。
チョコレートのバブカ 138円(税込149円)
バブカってなに!?と頭の中がはてなマークでいっぱいになり、調べてみると「チョコレート入りのバター風味豊かなパン」のことでニューヨークで流行っているそうです。
いわゆるデニッシュチョコパンですね。
この「チョコレートのバブカ」は、TBS系2021年1月1日放送のジョブチューンお正月SPで製造工程の一部が放送されていて、なんと手作業でとても手間が掛かっているとか……。
チョコレートのバブカを開けてみると
開封してお皿に盛るとけっこう大きく感じます。編み目のような切り込みがいい味だしていてフォルム的にも◎。
カットして中身を見てみると、チョコレートが少ないようにも感じます。
普通に美味しい!
はやる気持ちを抑えつつ、ひとくち食べてみると……デニッシュパンの部分がしっとりして、チョコレートのつぶつぶした食感がおもしろい!
シナモンの香りもしますがそれほど強くない印象です。
チョコレートのバブカは普通においしいです(笑)。
でも個人的にはチョコの部分がもう少し多くてもいいかなと感じました。チョコ好きさんには物足りないかもしれませんね。
気になるカロリーは?
パッケージ裏情報を見てみると熱量402kcalと高めなので、私は疲れたときや頑張ったときのご褒美に食べることにします。
常温のまま食べるのがおすすめ
私はチャレンジャーなので、20秒ほど温めて食べてみました。
すると、デニッシュパンはふわふわでおいしいのですが、チョコの部分のザクザク感がなくなってしまいました。
おとなしくそのまま食べるのが一番美味しいと感じました。
セブンカフェ フランボワーズ香るチョコティグレ 138円(税込149円)
セブンイレブンのドーナツはセブンプレミアムではなく「セブンカフェ」ブランドになっています。
チョコティグレとは?
「チョコティグレ」って何だろう?ということで調べてみると……ティグレとは、フランス語でトラのことだそうです。生地の中に入っているチョコがトラの縞模様に見えることから名付けられた焼き菓子のことだそう。
セブンイレブン公式サイトを見てみると、「チョコレートを配合したしっとりとした生地にラズベリーの酸味がアクセントのチョコソースを盛り付けた商品です」と書いてあります。
開封してお皿に出してみます
まず開封してお皿に出してみると、上部のチョコの存在感がチョコ好きにはたまりません!
大きさは、iPhone6Sと比べてみるとわかりやすいでしょうか。掌に収まるほどのサイズです。
カットした断面は、チョコソースがとろりとしておいしそうです。
ザックザク食感で甘い!
生地はしっとりふわふわで柔らかく、ラズベリーの甘酸っぱい感じもありますがトータル的には甘めな印象です。 コーヒーにとても良く合うと思います。チョコフレークのザックザク食感も◎。
気になるカロリーは
フランボワーズ香るチョコティグレの熱量は325kcal。大きさの割には高い印象ですね。美味しくてペロりと食べてしまいますが、カロリーが気になる方はご注意ください。
まとめ
バブカにチョコティグレって、スイーツ好きにはとっても魅力的なネーミングですね。
チョコレートのバブカもフランボワーズ香るチョコティグレも美味しくてネーミングだけでなく食感も楽しませてくれる商品でした。
※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日