【セブンのカップ麺】理性がきかずスープ1滴まで飲み干す「神コスパ3」
- 2023年06月23日更新

こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、料理教室主宰、WEBマガジンのライターなどをしております。34歳3児の母です。
お正月の三が日やお正月明けは、おせちやごちそうなどにそろそろ飽きてきて、お昼ご飯はジャンクなものが食べたくなったりしませんか?
そこで行きたくなるのが、ラーメン屋さんです!5人家族なのでみんなで行くとコストが爆跳ね。そんなときは、セブンイレブンのカップラーメンがおすすめです。
私は仕事の終わりに、プチご褒美で一人でラーメン屋に行くのが趣味(通称:ソロラー)。ソロラー歴20年超えで、初めて訪れる街に行く時は、その土地の人気ラーメン屋を調べてから行くほどです。
毎回ラーメン屋に行くと家計に差し障りがあるので、私は、コンビニのカップラーメンを極めようとしています。 カップラーメンは絶対に「セブンイレブンが美味しい」。そこで、この時期食べたい、セブンのカップラーメンや、おいしい意外な食べ方アレンジを紹介します。
芸能人も通うあの名店の味がカップラーメンに
- 【蟻月白のもつ鍋風〆のラーメン濃厚ニンニクみそ仕立て】258円。
セブンイレブンでこのカップラーメンを見た瞬間、秒でかごに入れました。
蟻月は有名な人気もつ鍋のお店なんですが、オープンしてすぐに芸能人も通うほど美味しいと耳にしていました。
今や店舗数も増えて割りといきやすくなりましたが、人気店なので予約が取れないことも!
そんな蟻月がコンビニで手に入るなんて感激!
麺はノンフライ麺。
かやくが2袋、後入れの特製スープ、液体スープが各1袋ずつ入っています。
お湯を注いで5分。液体スープはふたの上で温めます。
かやくは、キャベツ、味付け豚腸、ニラ、ごぼう、唐辛子が入っています。 野菜がたっぷりです。
麺をほぐしてから後入れスープを加えてよく混ぜます。
シャキシャキの野菜がたっぷり。そして小さいですが、ちゃんとモツが入っています!
時々ピリッと辛い唐辛子がいいアクセントに。
味噌仕立てとありますが、そこまで味噌の風味はなく、もつ鍋のあっさりしながらもコクと旨み、にんにくのパンチがきいたスープです。
このスープがめちゃくちゃ美味しいっ!
気付けばスープ飲み干してしまう系です。(スープ飲み干すとむくむので、普段は理性でストップさせているけどこれは無理!(笑))
ただ、かなりニンニクがきいているので、人と会う予定がない時に食べるのがおすすめです(笑)
麺も美味しかったです。カップラーメンの麺が美味しいと嬉しくなる。こだわりを感じます。
ちゅるんとしたのど越しのいい麺で、鍋の〆の麺そのもの。
これはリピート決定カップラーメンです。
あの激辛ラーメン!今度はチーズ入り!
セブンイレブンの超人気ラーメンといえば【蒙古タンメン中本】
スタンダードなタイプはもちろん、カップライスや冷凍食品、スープなどもありバリエーションも豊富。
そんな蒙古タンメン中本から今度はチーズが!
- セブンプレミアム【蒙古タンメン中本コク旨辛味噌 限定!チーズの1撃】198円。
こんな注意書きがあるほど辛いです。
ちなみにスタンダードのタイプは美味しいのだけど、私は辛いのが超得意さんではないので途中リタイア。辛いもの大好きさんの長男に食べてもらいました。
今回は、チーズでまろやかさが加わって、食べきれるのではないか?と思いリベンジ!
かやくはチーズ、キャベツ、きくらげ、豆腐、味付け豚肉。
お湯を入れて5分。
キャベツはシャキシャキ、きくらげはコリコリ、豆腐は滑らかに、チーズはとろとろになります。
辛みオイルをいれます。
このオイルを入れると辛さが増すのはもちろんのこと、オイルの膜で熱が逃げないので熱々がキープ。
辛い、うまい、熱い!のループです。
そんなにたっぷりチーズが入っているわけではありませんが、しっかりチーズの風味がふわっと香ります。さすがチーズの1撃というだけあります。辛みとニンニクのきいたスープにチーズのコクが合わさり美味しい。
チーズで辛さがまろやかになっているはず!と考えていましたが、全くそんなことはありませんでした(笑)。
辛く旨みたっぷりのスープが麺に絡んできます。美味しい!しかし辛い!
意地で完食!リベンジ達成しました。口の周りヒリヒリ(笑)。
辛いの好きさんにはおすすめのカップラーメンです。
定番のあと引くアレは、アレンジが◎
- セブンプレミアムの【たっぷり具材のカレーヌードル】128円。
具材たっぷりというだけあって具材がたっぷり。
こういうのって時たま食べたくなるからこういうのも好きは好きだけど、これまで紹介した二つと比べてしまうといたって普通。
ということでカマンベールチーズをIN。
スープの熱でカマンベールチーズが溶けてとろとろに!
とろみのあるカレースープがさらに濃ゆくなります。チーズのまろやかさやコクが加わります。
麺によく絡み美味しいっ!
まとめ
出費の多い12月~1月にかけて、食費の引き締めにカップ麺は◎。自炊疲れからも解放されるために時々はカップ麺でラクするのもありですよね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日