セリアで発見!タオルバーにかける「ステンレスシェルフ」でデッドスペース解消!
- 2023年06月23日更新

こんにちは!100均巡りとおしゃれなインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターのmochiです。
今回はセリアで便利なアイテムを発見しました。お風呂や洗面所にちょい足しするだけで、収納スペースが増えますよ。水回りの小物収納スペースに悩む人はチェックしてみてくださいね。
セリア「ステンレスワイヤーシェルフ」
キャッチコピーは"タオルバーに差し込んで設置するステンレスシェルフ"で、価格は110円です。
- サイズ 約120×90×85mm
- 材質 ステンレス
使い方はタオルバーの上から差し込むだけ!フックなどで固定する必要ありません。タオルバーのデッドスペースを有効活用できます。耐荷重は1kgと、耐久性も高いです。
シンプルなステンレスラックは使いやすいポイントがいっぱい
ワイヤーシェルフを横から見た感じがこちらです。とってもシンプルな作りになっています。画像の右側部分を壁に付けて、左側の斜め部分をタオルバーに引っかけるしくみです。
下部はフックになっていて、先は滑り止め付き。ちょっとした工夫ですが、小物を引っかけることができますよ!
ステンレスワイヤーシェルフを実際に使ってみました
さっそく我が家のタオルバーに使ってみました。アルミ製のタオルバーですが、ぴったりと取り付けられましたよ!
乗せるものによってはぐらつくかも?
シェルフにハンドソープを乗せてみました。安定はしたものの、「形状によってはグラつくものもあるかもしれない」というのが正直な感想です。
置き場に困っていたものを吊るせる
下のフックには掃除用のブラシを引っかけてみました。泡立てネットやスポンジなどを引っかけるのもいいですね♪
注意点も!より快適に使うには
物を置く部分のサイズを計ってみました。
・奥行 約8.5cm
・横幅 約9cm
・バーの間隔 約1.5cmごとに4本
バーが細く、間隔が少し大きめなので、面積が小さいものや、不安定なものを乗せる時は注意してください。
ハンドソープや洗顔フォーム・歯磨き粉はしっかりと置くことができました。細かいものを置きたい場合は、『ミニプレートなどを置いてから乗せる』のがおすすめです。
またステンレスシェルフはタオルバーに乗せて使うので、設置したところにはタオルがかけられないのも要注意!
デッドスペースを有効活用する役立ちアイテム
セリアの「ステンレスワイヤーシェルフ」は、タオルバーの余ったスペースを利用できます。ステンレス素材なので丈夫で長持ちしますよ。
お風呂場や洗面所など、置き場所に困っていた小物を置いて活用してくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日