リビング学習のお供に!ミニサイズのお掃除グッズ「ほうき&ちりとり」
- 2023年10月11日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
ソルガム(トウモロコシ)から作られたハンドメイドの小さなホウキ。
アカシア天然木の素材感抜群の素朴でかわいいチリトリ。いつもの場所にあると便利な飾りたくもなる小物アイテムです。
朝食で食べたパンくず、お勉強後の消しゴムかすなど、気づいた時にすぐお掃除ができると、あとあと楽ですよね。
しかも、それが飾りもののようなかわいいホウキ&チリトリなら、億劫なお掃除もちょっぴり楽しくなっちゃいます。
電気を使わず、騒音もないホウキは、時間を問わずに思い立った時にすぐ使えるのが嬉しいポイント。壁に掛けておくだけでセンス漂うお掃除用品は、新築祝いなどのプチギフトとしても最適ですね。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ACACIA WOOD ダストパン/デスクトップブラシ ホウキ スロープ
リビングで堂々と置ける、お掃除用具
お部屋をすっきりと綺麗にみせるのには物がないのが一番ですが、日々使うお掃除用品は、すぐ手に取りやすい場所にあるのが便利で、お部屋を綺麗に保つコツでもあります。
大きいホウキとチリトリがそのまま小さくなったような、おもちゃのようなサイズ感がポイント。どこに置いても、“かわいく”収まっちゃうんです。
しかも、ただかわいいだけではなく、手作業の丁寧さや質感で高見えさせるのが、大人のインテリアにもマッチする理由なんです。
壁掛けがサマになります
紐付きで軽いので、リビングやキッチン、書斎や子ども部屋、玄関などの壁のちょっとした場所にも掛けられます。
これなら、場所を気にせずにすぐに手に取れササッとお掃除ができますね。しかも、シンプルで自然素材の風合いは、インテリアの雰囲気を壊さず自然に馴染みます。
汚れやすい場所のとなりに
食パンや焼き菓子などを焼くトースターの周りや内側のパンくずなどの汚れのお掃除にも最適。
トースターの近くに置いておけば、毎日サッと掃くのが習慣になりキレイを保てますね。
穂先がぎっしり詰まっているので小さなパンくずも逃さず綺麗に、そしてそのままチリトリで回収。毎朝のルーティンになりそうです。
子どもも楽しくなるミニマムサイズ
デスク上にもピッタリのサイズ感はお勉強中にも。 わざわざ席を立たずに、座りながらお掃除できるサイズで子どもも進んでお掃除してくれそうです。
また、おままごとのようなサイズ感も愛されそうです♪
玄関先や棚上などに飾ってある、生花やドライフラワーにも◎。
散った花びらなど掃除機を出すまでもない、ちょっとしたお掃除に便利ですね。
どれも可愛らしい3種類のホウキ
ホウキの種類は3種類。
・ソルガム デスクトップ ホウキ スロープ
・ソルガム デスクブラシ タイディアップ/ブラウン
・ソルガム デスクブラシ タイディアップ/ナチュラル
「ソルガムホウキ」はモロコシと呼ばれるイネ科の植物からタイで手作りされています。ソルガムは、い草よりも太くコシがあり、シュロよりもしなやかな素材です。
※自然素材のため、「ソルガム デスクブラシ タイディアップ/ブラウン」は緑掛かって見える場合があります。
高級感ただようアカシア材のちりとり
曲げ加工や衝撃にも強く、耐久性に優れたアカシア材で作られたチリトリ「ACACIA WOOD ダストパン」。
大ぶりな木目と落ち着いた色味が特徴的で、素材感をそのまま感じられるチリトリは毎回使う度に、ほっこり温かみを感じます。
さらに、リビングに堂々と置ける理由は、このアカシア材の質感のおかげですね。
※天然素材の風合いを活かした製品のため、ひとつひとつ節や木目、色の濃さにバラつきがあります。
一目見た瞬間、お人形遊びにも使えそうな“おままごと”な雰囲気にキュンとしました。大きいホウキがそのままミニマムになったかのようでかわいい!
でも、しっかりとコシがあり、ぎゅっと詰まった穂先はおままごと仕様ではなく頼れるアイテムです。
また、壁に掛けてある姿がまたオシャレでこれもおすすめ。
自然素材をふんだんに使っているのでどんなインテリアにもマッチするところも魅力。
玄関ドアのしめ飾りの代わりにこのホウキを『大掃除中』のサインとして大晦日まで飾っておけるくらい(色違いのホウキがおすすめ♪)、丁寧な造りのホウキとチリトリです。
紹介した商品はこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日