やみつき指数100%「i-WANOホットサンドメーカー」は耳までカリッカリ
- 2023年09月29日更新

ホットサンドメーカーJP
4,980 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
こんにちは。週末は大体家族で庭キャンしている、ヨムーノライターのritaです。
庭でキャンプする「庭キャン」や、ベランダで快適キャンプ(グランピング)をする「ベランピング」で、近頃は気軽にキャンプを楽しめるようになりました。
キャンプの楽しみといえば、やっぱり食事。
外で食べるご飯は、格別な美味しさがありますよね。
そんな「外ご飯」にオススメなのが、ホットサンドです。
色々な野菜や具材が挟めて健康的だし、バリエーションが豊富で、何より簡単。
今回は、アウトドア歴6年の私が、数あるホットサンドメーカーの中から選んだ、とっても使えるホットサンドメーカーをご紹介します。
キャンプはもちろん、お家のキッチンでも使えるので、パン好きの方も必見です!
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
「i-WANOホットサンドメーカー」ってどんな商品?
- i-WANOホットサンドメーカーJP 4,980円(税込)
i-WANOホットサンドメーカー(Yahoo!ショッピング)
キッチン・アウトドア用品ブランド、i-WANOが手がけるホットサンドメーカー。
もの作りで有名な新潟県・燕三条製。
燕三条で作られたアウトドアグッズはいくつか使っていますが、さすがメイドインジャパン。どれも高品質で長持ちしてくれます。
i-WANOの文字と、キューブ型のロゴがおしゃれです。
直火はもちろん、ガス火・炭火にも対応。IHは非対応です。
本体素材は肉厚のアルミ合金で、火が均一に伝わり、綺麗な焼き上がりになります。
上のプレートを少し傾けるとプレート同士が離れ、独立した2枚のフライパンとして使用できます。
この商品に決めた理由
パンの耳まで焼ける!
パンがしっかり収まるサイズなので、パンの耳をカットする必要がありません。
パン耳をカットするのって地味に大変だし、その後のパン耳の使い道にも困る……。
この商品はパンの耳がついたままセットできて、無駄なく食べきれます。
製造会社のi-WANOが「やみつき指数100%のカリッカリに仕上がったパンの耳」と謳っていますが、これ、大げさでなく本当です。
耳まで美味しい、というより、この耳が美味しい!
美味しいだけでなく、パン耳同士がしっかりくっつくので、中の具材がこぼれず食べやすいです。
セパレート構造でフライパンとしても使える
2枚のプレートは完全に分離できるので、フライパンとしても使うことができます。
キャンプの時は1台2役になるので、荷物を減らすことができて助かります。
また、自宅のキッチンで使う時も、本体に適度な重さがあるので、五徳の上でしっかり安定します。
使いやすく、洗いやすい
プレートの内側はフッ素樹脂加工なので、食材がこびりつきにくく、完成したホットサンドを簡単に取り出すことができます。 さらに丸洗いOKで、焦げ付いたチーズやマヨネーズなど綺麗に洗い流せて、後片付けもラクラク。 使いやすくお手入れしやすいので、なにかと忙しい朝も、朝食にホットサンドが活躍してくれそうですね。
実際にホットサンドを作ってみた
まずはプレートの上にパンと好きな食材を乗せていきます。
パンは8枚切りがオススメです。
レタス・トマト・卵・チーズ・アボカド。
ボリュームのある欲張りサンドになりましたが、しっかり挟めます。
弱目の中火で、両面合わせて4〜5分程度焼きました。
パンがプレートにくっつくことなく、スルリとお皿に移せます。
パン耳もしっかり圧着されています。
中に挟んだ目玉焼きは、このプレートをフライパンにして焼いたもの。
洗い物が減らせて嬉しい♪
カリサク食感は直火だからこそ!残念ポイントは食べ過ぎちゃうこと!?
以前は電気式のホットサンドメーカーも使っていましたが、やはり直火式に比べると温度が低いため、「カリサク」な食感が劣ってしまいます。
i-WANOホットサンドメーカーは、直火式ならではの絶妙な焼き加減で、まさに「やみつき指数100%」なホットサンドが作れます。 美味しすぎてどんどん食パンを消費してしまうのが、悩ましい注意ポイント……かもしれません。
買って損なし!いつでもどこでも気軽に大満足!
直火式の美味しさと、作る過程から後片付けまでラクラクな「いいとこ取り」のi-WANOのホットサンドメーカー。 キャンプでもお家でも、本当に大活躍してくれます。
パン耳カリカリの絶品ホットサンドをぜひお試しください♪
紹介した商品はこちら
- i-WANO ホットサンドメーカー JP 4,980円(税込)
Amazonでは執筆時点で1,700件超えの評価が。しかも「星5つ中の4.6」と高評価です。
i-WANOホットサンドメーカーJP【Yahoo!ショッピング】
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
【朝食に最適】ホットサンド おすすめ記事
カンタンで美味しい!ホットサンドの作り方
「マツコの知らない世界」などのテレビ番組で紹介されて以来、今も根強い人気を集めている「ホットサンド」。
アレンジレシピやフライパンを使った作り方をご紹介していますので、ご家庭で試してみたい方はぜひご覧ください!
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
【おすすめタオルBEST3】ヒオリエ・スリーコインズ ・キャンドゥで新調2023/10/03
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
「ランドセル背中パッド」を買って正解!使ってわかったちょっと惜しいポイントも2023/10/02
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
なか卯「親子丼」を通販でお取り寄せ!お家で再現してみたら絶品だった2023/03/27
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
「亀の子たわし」愛用歴10年!一生手放せない3つの魅力を熱く語る!2023/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日