無印マニアがあえて「IKEAフライ返し」を選んだワケ」5年愛用"ほぼ劣化なし"

  • 2023年04月20日更新

イェルテ IKEA

IKEA 365+ イェルテ

599 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

こんにちは。整理収納アドバイザーでヨム―ノライターのtakaです。

みなさんはフライ返しをお持ちですか?フライ返しを使わず菜箸などで代用する方もいらっしゃいますが、わが家では子どもたちとホットケーキやお好み焼きなどを焼く際に重宝していて、ないと困るアイテムの1つです。
調理用ツールは素材や色、デザインで選び、無印良品のものを多数愛用しているのですが、フライ返しだけは無印良品でなくIKEAのものを選び、愛用しています。

そこで今回は、IKEAのフライ返しと、無印好きな私が無印良品でなくIKEAのフライ返しを選んだ理由について書いてみます。

IKEAのフライ返しを選んだワケ

わが家で使用頻度の高い調理用ツールです。

色はカラフルなものは好みではないので、黒・ステンレス・木製などを選び、フライパンや鍋の素材を考慮して選んでいます。

この中で無印良品のものは以下の通り。

シリコン調理用ツールやステンレス製のおたまは長年愛用していますし、フライ返しももちろん無印では販売されているのですが、あえてIKEAを選んだ理由は2つ。

1つ目の理由は、わが家で使っているフライパンの素材との相性です。

テフロン加工などコーティングされている鍋やフライパンには、傷がつく可能性があるステンレス製の調理ツールは不向き。 わが家はテフロン加工されているフライパンを使っているので、調理する際は木製もしくはシリコンなど樹脂製のツールを使うようにしています。

ですが、無印良品で販売されているフライ返しの素材はステンレスのみ。 無印良品のシリコン調理スプーンやスパチュラは持っていますが、フライ返しとして代用するには使いづらく、わが家にはしっくりきませんでした。

上記の理由で無印良品では購入できず、探していたところ、しっくりくるフライ返しがIKEAに販売されていたというのが2つ目の理由です。

IKEAのフライ返しについて

わが家で愛用しているのはIKEAのフライ返し・イェルテです。

ハンドル部分は強化ポリアミド樹脂とシリコンゴム、軸はステンレススチール、下部はポリアミド樹脂でできていて、食洗機対応です。全長33cm。税込599円で色は黒のみです。

手になじむデザイン

ハンドル部分は滑りにくく、太さが均一ではなく手にしっくり馴染みます。

シンプルなデザインですが、ハンドルから下部にかけての角度が絶妙に使いやすく、家族みんなに好評です。

使わない時は直置きできる点も気に入っています。

耐熱温度は220度なので、調理する際もストレスなく使えますし、テフロン加工のものにも安心して使えます。

5年愛用してもほぼ劣化なし

わが家では5年ほど使っていて、今回比較するために新しいものを購入してみたのですが、全く劣化していませんでした。

左手前が5年以上使用したもの、右奥が新しいもの。 (ただし、使用する時以外はフライパンや火気から離した方が安心です)

くらしに合った収納方法で

わが家は引き出しに収納していますが、吊るして収納することもできますよ。

調理器具に合ったツールを!

テフロン加工されている調理器具を使っているご家庭は調理用ツールを選ぶ際は素材選びに注意が必要です。

フライ返しを探している方の参考になれば幸いです。

※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

イェルテ IKEA

IKEA 365+ イェルテ

599 円 (税込)

※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。

この記事を書いた人
整理収納アドバイザー
taka

神奈川県在住。夫と3人の子どもたち(中3長男・中1次男・小5末娘)との5人暮らし。お片付けサービス「つづく暮らし」を主宰し、自身の失敗体験から、ものを整理収納するだけでなく子供が自ら片付けしやすい環境づくりや、日々の暮らしの中で無理なく続けられる片付け方法を提案・発信しています。ヨム―ノでは大好きな無印良品についても発信中。

整理収納アドバイザー 無印良品

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ