SNSで話題沸騰!セリア 「Gel NAiL」シリーズが売り切れ続出中
- 2023年06月23日更新

こんにちは!節約×整理収納アドバイザーで、「セルフジェルネイル歴15年」のヨムーノライターの海老原葉月です。
ステイホーム期間中、おうちでできる「セルフ美容」を始めてから、今でもセルフ美容にハマっています!
子育てを理由にずっとサボっていた「セルフジェルネイル」も再開しました(笑)!
10年ほど前までは「高級」だったジェルネイルが、なんとセリアで購入できちゃうんです…!サロンで施術するよりも爆安間違いなし!
今日は、「セルフネイル初心者」でも簡単にできる、ジェルネイルのポイントと、デザインもご紹介します。
SNSで話題!セリア 「Gel NAiL」シリーズ
Instagramでも話題になっているのがセリア 「Gel NAiL 100円(税別)」シリーズ。
発売からだいぶたった今でも、新色が続々と追加されています。特に秋色のベージュ系は、近隣の店舗ではすでに売り切れていて、何店舗目かで見つけました。
「Gel NAiL」は、とにかくカラーバリエーションが豊富なこと!大人女子でも使いやすい落ち着いた色味から、ビビッドな色まで揃っています。ベースやトップに塗るジェルも買えますよ!
マニキュアのような形状の筆なので、ジェルネイル初心者でも塗りやすく、始めるにはピッタリです!
注意すべきポイントは。ジェルネイルはマニキュアのように自然に乾きません。
UVライト、またはLEDライトに照射して固まります。ハンドメイドでレジンをする方は、お手持ちのライトでOK♪
ハンドメイド用品を取り扱っているお店でも1,000円程度で購入できますよ。
また、最近キャンドゥでもLEDライトが発売されました。価格は550円(税込)とお手ごろ価格!お試しで始めたい方にオススメです。
必要なキットを全て揃えても、2,000円~3,000円程度と、サロン1回の施術の半分以下で楽しめます♪
「セルフネイラー」オススメのセリア 「Gel NAiL」4選
実際に私が購入したジェルネイルがこちらです。
- セリア 「Gel NAiL」 ベース&トップコート 100円(税別)
最低限持っていたいのがベース&トップコート。ベースとトップコートがこれ1本で済みます!
- セリア 「Gel NAiL」 ノンワイプトップコート 100円(税別)
ジェルネイルの場合、仕上げに「未硬化ジェルを拭き取る」工程があるのですが(これをしないとベタベタします)、それをしないで済むのが「ノンワイプトップコート」。仕上げにこれを塗って、ライトで硬化させれば、すぐに触っても大丈夫!
- セリア 「Gel NAiL」 カラージェル Baked PINK 100円(税別)
大人でも使える「くすみピンク」を選びました。
- セリア 「Gel NAiL」 カラージェル GOLD 100円(税別)
ポイント使いにピッタリなラメタイプのゴールド。1つ持っていると、アレンジ幅がぐっと広がりますよ♪
使い心地は?実際に使ってみた!
今回はセリア 「Gel NAiL」シリーズのみで、実際にセルフジェルネイルをしてみました!
今回はBaked PINKをベースに、1本だけゴールドを塗りました。
さらに元々使っているセリア 「Gel NAiL」のパープルとネイビーを組み合わせて、模様を描きました。
模様といっても、とっても簡単です。筆を使ってパープルをチョンと乗せたら硬化します。
その上にネイビーを乗せてさらに硬化します。
これだけで「プロっぽい」柄の完成です!
Baked PINKは、100円とは思えないほど、1度塗りでも十分キレイな発色でビックリしました!
好みによって、2度、3度塗りをすると良いと思います。(私は2度塗りしました)
GOLDは、粒子の細かいラメがとってもキレイで上品♡元々使っていたネイリストさん愛用のラメパウダーより使える気がしました(笑)。
ベース&トップコートも問題なし!ネイルをしてから2週間が経ちましたが、今のところ剥がれることもなく、大満足です!
セルフジェルネイルを始めるにはピッタリ!
ネットショップだと、カラージェルの場合、同じくらいの容量でも400円前後します。それが100円で購入できるうえ、発色がいいので、これはかなりコスパが良かったです!
これに、セリアで購入できるネイルシールなどを組み合わせれば、もっと簡単に、可愛いアレンジが楽しめます♪ぜひお試しくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
【最新】セリア ジェルネイル おすすめ記事
人気100円ショップのセリアでは、驚きの低価格でジェルネイルを購入できます。カラーバリエーションも豊富で、自宅で簡単にネイルが楽しめますよ。
セリアで見つけたジェルネイルやおすすめのネイルグッズを紹介していますので、詳しく知りたい方はぜひチェックしてみてくださいね!

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
思わず4個買い【カルディVSファミマ】買うだけで節約♡お店級「魯肉飯(ルーローハン)」達人激推し2021/11/08
-
貯蓄ゼロから1,000万円貯めた人の無理なく続く“ズボラ食費節約術”5選2023/06/27
-
食費2万円台の達人3名の食費節約ルール「食費50%カット」に成功!2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
「貯金ゼロから年100万円」成功者の得する「お金が貯まる!6つの習慣」2023/06/23
-
他店の6割引!ドンキホーテ「電動歯ブラシ製造マシーン」で日用品費が激減2021/04/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日