ダイソー激似も300円の3COINS!「スゴく売れてます」を信じて「買って良かったとイマイチ」レポ
- 2023年06月23日更新

こんにちは。気になるものはとりあえず試してみるヨム―ノライターのきなこです。
私は100均や3COINS巡りが大好きで、買い物に行った際はいつも面白いものや便利なものがないかワクワクしながら店内を探索しています。
特に3COINSは、おしゃれで便利なキッチングッズからアクセサリーまで幅広い商品が300円という価格で販売されていますよね。
ここでは、よくいく店舗の店頭で「スゴく売れてます」のPOPが飾られていて気になった3品を買ってみたのでご紹介します。
実際に私が使用してよかったこと、ここはちょっと……という感想を正直にお伝えしますね。
3COINS「食器洗剤ボトル 片手でラクラクワンプッシュ 300ml」300円(税別)
この商品は食器用洗剤のボトルですが、普通の洗剤ボトルに見えます。
この洗剤ボトルにはとても便利な仕組みがあり、スポンジを押しつけるだけで洗剤をつけることができるんです。
洗い物をしているときに洗剤を足す場合、洗剤ボトルをひっくり返してスポンジにつけるのですが、このボトルはその必要がなく片手でかんたんに洗剤をつけることができます。
仕組みは、洗剤を吸い上げるスポイトのようなものがついていること。
とても使いやすく便利な商品でした。
今では、洗剤も大容量ボトルの詰め替え用を購入し、3COINSの食器洗剤ボトルに詰め替えて使用しています。
3COINSの食器洗剤ボトルは、使用の際に不便なこともなく買ってよかった商品でした♪
3COINS「どこでもペタッとゴミ袋 36枚入り」300円(税別)
我が家の子どもたちはなぜかゴミをゴミ箱にすぐに捨ててくれません。こたつテーブルで食事をしていることもあり、ごみ箱を近くに置くこともできず……悩んでいたときに3COINSで「どこでもペタッとゴミ袋」を見つけてタイムリーでした。
早速、こたつテーブルにつけてみると……。
ゴミ袋の口も広くて大きくいい感じです。
大きさは?
大きさは、縦23cm×横23cm底マチ約3cm 大きすぎず、小さすぎずテーブル横につけるにはベストサイズ!
捨てるときコツがいる
捨てるときはシール部分をはがしてミシン目のついた穴に通すと、きゅっと縛ったようになりゴミがこぼれません。
キッチンの生ごみの処理袋としても◎。
しかしコツがいるようで、私は不器用なため最初はもたついてしまいました(汗)。
※どこでもペタッとゴミ袋は燃やしても有毒なガスが発生しませんが、自治体の分別基準に沿って処理してくださいね。
▲ダイソー「どこでもペタッとゴミ袋」
ちなみにダイソーや100円ショップでも同様の商品が販売されていますが、機能的には大きな違いはないようです。
3COINSは300円で枚数が36枚入りという枚数の違いくらいでしょうか。
3COINS「スマートフォンホルダ― for CAR」300円(税別)
車に乗るときにスマートフォンをセットし360℃回転することができるというもの。
対応スマートフォンサイズ:幅58mm~80mm
耐荷重:250g
早速つけてた
エアコンの吹き出し口に差し込むだけでOK。スマホを装着してみると……。
エアコンの吹き出し口が動くので、スマホの重さで落ちてきてしまいました(泣)。車を変えたりしていろいろ試してみましたが、同じように落ちてしまい使えません。
エアコンの吹き出し口に装着するスマホグッズはたくさん 見かけますが、エアコンの吹き出し口は車種や生産年代で仕様がさまざま。いきなり高い買い物をすると失敗するかもしれないので、100円~300円のグッズから試してみると傷は浅いかもしれません!?
横向きで利用しよう
あきらめきれず、いろいろと試していたら唯一使える方法を見つけました♪
横向きにすれば、かろうじてスマホが下に落ちることなく使えました。
しかし、エアコンの吹き出し口は動いて不安定。
「車の振動でスマホが落ちてしまうかも!?」という不安から運転に支障が出ると感じ使用することをやめました。
助手席専用ならよいかもしれません。
⇒【最新まとめ】スリーコインズのおすすめ!SNSで自慢したくなる
実際にためしてみて便利さを確かめよう
3COINSのお店で「今スゴく売れています」というPOPは、テレビや雑誌で紹介された商品もあるので、かなりの自信があるとうかがえます。
私が実際に使用して一番よかったのは「食器洗剤ボトル」。今回ご紹介した感想はあくまで個人のものですので、お店でみつけたら実際に手にとってみてくださいね。
⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
“スマホ手放せない民”殺到で発売3日で売り切れ…【3COINS】“風呂キャンセル界隈”卒業!!「5倍以上の価格でも大満足」アプデ新旧比較"2025/03/28
-
家の保冷バッグやめて【3COINS】のコレ!ヤバいシリーズ出てるーー!「2,750円でも買わなきゃ損!」おすすめまとめ2025/03/29
-
「買えなかったらショックすぎる(泣)」即完売の予感に震え【3COINS】で飛びついて大正解!「見た目が恥ずいけど…w」神グッズ2025/03/30
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
「"遮光99.99%以上に感動!」【3COINS】ファンが殺到する前に買って!「バッグに忍ばせたい」2選2025/03/26
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
【無印やめて大正解!?】3COINS「パープルは早くも完売!」"550円とは思えない"「もうバッグにそのまま入れない」2選2025/03/22
-
あっという間に売り切れた…【3COINS】SNSで話題”被るだけ”で「髪質変わる」「寝グセがつかない」マニア驚愕!2024/02/08
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日