天才かっ【ダイソー】「キッチンマルチスタンド」で「くさっ!夏の生ゴミ対策」「水切りカゴ"じゃない使い"」キッチン便利系
- 2021年12月03日更新
こんにちは、ヨムーノライターnakaです。
水分補給が必要なこの時期、外ではマイボトル、家ではたくさんのグラスを使用する家庭も多いかと思います。
そんなときに困るのは、ボトルやグラスの水切り場所。
今回は、洗い物のときにさっと出して、使わないときは綺麗に収納できる便利なDAISOグッズをご紹介します。
知ってる?DAISOの地味すごグッズ

ご紹介するのは、DAISOで購入できる「キッチンマルチスタンド」。

店頭に置いてあるときにはコンパクトになっていますが、開いてみるとこのような感じ。
見た目は地味ですが、実はこれ1つで2つの役割をこなす超優秀グッズなんです。
1. ボトルスタンド

1つ目は、コップやボトルの水切りに使用する方法です。
DAISOで購入できる水切りマットの上に置いて使用することで、シンクも水浸しになりません。
ですが、マルチスタンド自体がプラスチックでできているため、対局に重量差のあるボトルを干すと少し倒れやすいので、バランスをみて干しておくと良いでしょう。
夜、洗って朝にはスッキリ水切りができているがとっても気持ちいいですよ!
2. 簡易ゴミ箱に!

また、こんなふうにポリ袋などをかけると、簡易ゴミ箱にもなります!
この時期、生ゴミの匂いも気になるので、予め消臭袋などをセットして料理後に毎回捨てるようにすると衛生的にも良さそうですね。
収納も便利!

キッチンマルチスタンドは、折りたたむと幅が約3cmほど、高さは約20cm弱。
使用しないときは、隙間に収納しておけば邪魔にならないのもメリットです。
たった100円で購入できるので、水切りボトル用、ゴミ箱用と2種類購入しておくと便利ですね。
ぜひ、DAISOに寄った際にはチェックしてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
IT企業勤務兼、webライター。 3歳の息子と夫と3人暮らし。 “生活の質”を重視したライフスタイルアイテム、趣味であるコスメや美容アイテムのレビューなどをしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
【中身公開】毎日持ち歩く”防災ポーチ”はかさばらず重すぎないものを2025/03/05 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
次、100均行ったら要チェック!ホムセンで顔負けのコスパ!人気TV番組も注目【ダイソー】“神収納グッズ”3選2025/10/29 -
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
やす子さんも「本当に簡単!」と大絶賛!【ダイソー】マニアがテレビで紹介!「グレーじゃなくてピンクが◎」最新3選2025/10/29 -
『サタプラ』放送で…→【明らかに棚の減り方がおかしい…】4店舗回ってやっとだよ!「これはみんな買うわ…」5選!2025/10/29 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
ニトリVSセリア「どっちが失敗しない?」アーチ型ハンガー使用レポ2023/06/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





