料理の美味しさは食器でアップする!?5人家族の食器棚収納アイデア
- 2023年10月11日更新

こんにちは、ひなたライフフレンドのライターmeguです。
最近、新しい食器をお迎えする予定があったので食器収納の見直しをしました。元々は食器には全く興味がなかった為、持っていたものはほぼ100均やいただき物でこだわりもなく、最低限の数しか持っていませんでした。
料理が特別好きというわけでもなく、得意でもないので食器にも目がいくことはなかったんですよね。
そんな私が、食器に興味を持った理由や、おすすめの食器収納などについてご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
食器への興味
SNSでお料理をアップされている方のアカウントや、レシピサイトを見て献立の参考にしているのですが、とっても美味しそうで豪華な食卓メニュー。
凄いなぁ~と、ただただ感心していました(笑)。
真似して似たような献立を作ったりもしたのですが、全然見たものと違う。そこで気付いたのが食器!
食卓に並ぶお料理は、言うまでもなく美味しかったり盛り付けセンスもあるとは思うのですが、食器にもこだわっている方が多い!
食器が素敵だと、同じ食材でも全然違った物に見えたりもするし、華やかな食卓になるんだなぁと感じました。
と、いうことがキッカケで……食器に興味を持ち始めました。
おすすめのティーカップとソーサー
最近お迎えしたアラビアのティーカップとソーサー。
仕事・家事・子育ての疲れを癒してくれるコーヒータイムをお気に入りの食器で過ごす。
とっても贅沢な気持ちにさせてくれます。
同じコーヒーでもいつもより美味しく感じる不思議。
おすすめのライスボウル
ライスボウルも新調しました。選んだのは、ARITA JIKIの「ボウル」。真っ白でシンプルなのにどこか高級感を漂わせるフォルム。
実際に手に取って感じたのが、薄いのにとてもしっかりしている事。
薄いので無駄なくぴったり重ねられます。限られた食器収納スペースしかないので、スタッキングできるのは嬉しいです。
更に、割れにくく耐熱性があるので食洗器OK。オーブン・電子レンジもOK!
ザ・お茶碗!という感じではなく、ライスボウル以外でも使えるので、トクした気分になります(笑)。
私と娘用を購入しましたが、次は夫用でMサイズを狙っています。
麺類や丼料理にも大活躍しそうです。シリーズで集めたくなる素敵な食器なのです。
カップボードの収納を見直す
ここに家族5人分の食器を収納しています。
食器類はここに収まるだけと決めているので、新しい食器を迎える時は置く場所を考えてから購入するようにしています。
中段は毎日使うライスボウルと汁椀。
プレートは、今回の収納見直しでYAMAZAKIタワーのディッシュラックに並べてみました。
異なる種類の食器を重ねてしまうと、下の食器を取る時に上の食器をどかさないといけないプチストレスがあったので、並べる事でその手間がなくなりました。
パッと見て何がどこにあるか分かりやすくなり、取りやすいです。
さらに、滑り止めも付いているので、不用意に動くこともありません。
上段には無印良品のアクリル棚を置いて、小さめなお皿を置いたり……。
YAMAZAKIタワーの三段ラックにはプレートを収納しています。
下段には、主にグラス類。
無印良品の収納ケースの中には、ティーセットやインスタントドリンクなどを入れています。
食器収納を見直しして、とてもすっきり使いやすくすることができました。
食器にこだわりたい!と思ったのは、つい最近なのでまだ全てにこだわりがあるわけではないのですが、カトラリーはクチポールが気に入ったので愛用しています。
数年前に試しに1本購入してから、使い心地と素敵なデザインにホレ込み、少しずつ集めました。
安くはないですが、長年人気な理由に納得がいくカトラリーだと思います。毎日使うものなので、お気に入りのモノを使いたい。 気に入っているからこそ、大切に扱う事ができる。
こだわりのあるお気に入りアイテムを集めていくのも日々の楽しみでもあります。壊れてもまた同じものが欲しい!というアイテムを愛用していきたいです。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
【ARITA JIKI】ボウル S ホワイト個装入り
ディッシュラックタワー ワイド
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】ディッシュラックタワー ワイド
GOA ホワイト ディナーフォーク/スプーン
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】GOA ホワイト ディナーフォーク/スプーン
ライター megu
初めましてmeguと申します。 夫婦、子ども、愛犬と暮らしています。5人と1匹でもすっきり暮らすをテーマに家を整え、インテリアを楽しんでいます。整理収納アドバイザー2級取得、今年1級を受けます!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
鮭の切り身、もうグリルで焼かないで!【3COINSの電子レンジ調理器】即完売→待望の再再販!魚率バク上がりで二男大歓喜《購入レビュー》2025/04/11
-
ズボラさん、必見です!【かさばる袋】もスッキリ「1枚ずつ取り出せる」最強収納ボックスを使ってみた結果2024/02/08
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
ニトリで買って大正解!本家より安い神グッズで「1人お茶タイム」が超快適2023/09/29
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日