あの蚊取り線香をタイマーで自動消火!オシャレすぎる君の名は。「蚊遣り Manhole」
- 2023年10月11日更新

こんにちは、ライターのAyakaです。
夏と言えば……色々な言葉を連想すると思いますが、その1つに虫よけという言葉も含まれるのでは?
お外で遊びたいざかりの子どもたち。
蚊に刺されるのを気にする親。
お家の中にも蚊を含む虫を入れさせたくはないですよね。
そんな夏に必要な虫よけアイテム。インテリアにも馴染む虫よけアイテムで快適な夏ライフを過ごしたいと思います。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ideaco「蚊遣り Manhole」
昔ながらの蚊取り線香もおしゃれに
一つ目に、虫よけと言えば蚊取り線香のイメージが昔からありますが、蚊取り線香って、風情はあるけど、おしゃれなイメージはないですよね(汗)。
でも安価で手に入る蚊取り線香を、とてもおしゃれにできてしまうアイテムがあるんです。
蚊取り線香を入れる容器をインテリアになじませるだけでとても素敵に!
蚊取り線香には見えない素敵な容器。
実はこの蚊取り線香、自動で火を消してくれるという優れもの。
見た目だけではなく機能も万能なんです。
このオレンジ色の小さなキューブ。 どんどん燃えている蚊取り線香ですが、このオレンジのキューブを超えることなくここで火が消える仕組みなんです。
消したい場所にオレンジのキューブ置くだけ。
またこの蚊取り線香入れの蓋はロック機能付き。小さな子どもがいても安心して使用することができます。
火がとまった蚊取り線香はこんな感じですが、蓋の色を見てください。 茶色く変色しています。
でも、この蚊取り線香入れはなんと丸洗い可能! 変色した部分を洗い、汚れを落とすことができるんです。
なかなか丸洗いできる蚊取り線香入れはないのでとてもおすすめ。 末永く愛用していきたいと思えるアイテムです。
玄関にもおしゃれな虫よけを
もう一つは、虫が入りやすいと言われている玄関。
玄関に蚊取り線香はなかなか置けないですが、そこでおすすめなのが、ブラグに刺して使う虫よけアイテム。
虫よけっぽくない見た目がとても素敵ですが、効果は驚くほど。
使い方も簡単で、説明書通りにセットしたら、これをブラグにさすだけで虫が嫌いな香りを出してくれるんです。
ブラグにさしている間はずっと香りを発するので、こういったON・OFFのコンセントを付けてあげると管理しやすいと思います。
基本的にブラグは目線の下にあるので視線が集中しない場所に設置できるのも良いところですが、見られても虫よけには見えないですよね。
しっかり虫よけはしたいけれど、インテリアにも配慮したい!という方にとてもおすすめな虫よけアイテムを今回はご紹介しました。
インテリアの一部にもなる虫よけアイテムを取り入れて、今年は例年よりも快適な夏にしたいと思います。
ライター Ayaka
夫、私、息子、娘、ジャックラッセルテリア♀。 2年前に二世帯住宅のお家を建てたことをきっかけに『家族が帰りたくなるお家作り』をスタート! 家族が暮らしやすいお家作り。家事がしやすいお家作り。自分にも家族にもメリットいっぱいなお家になるよう日々勉強中です!お掃除スペシャリスト1級、ルームスタイリスト1級、書籍『時間もお金もかけないほったら家事』
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
蚊遣り Manhole
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】蚊遣り Manhole
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/04/06
-
【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー2025/04/11
-
【8年愛用!】8年使い続けてもくたびれない!これ以上に「買って正解」と思えるものはない「トイレ・キッチンで大活躍」楽天購入レポ2025/04/13
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/01/13
-
「10年使える」トイペってなんだ?出しっぱなしでOK【防災グッズ】いざという時にも安心「簡易トイレ」グッズ3選2025/02/26
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
暑いけど電気代高い…(泣)→【セリア】が救います!「おうちでも外でも使える♪」電気代ゼロの暑さ対策3選!2023/07/23
-
100均マニアが毎年買ってる【セリア】「気付くと棚から消えてる」「110円で約30日!?」虫対策3選!2023/07/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日