キッチン食器棚の引き出し収納アイデア!横置きから縦置きへシフトしたビフォーアフター
- 2023年10月13日更新

こんにちは。ライターのShakikoです。
今年はすっきり!使いやすい!を実現するために。キッチン収納からトライ&エラーしています。ここでは、そのキッチン収納のアイデアをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
キッチン食器棚の引き出しBefore
まず最初に見直ししたのが、食器棚の引き出しです。
今までは、横置き(重ね置き)で上に重ねていく食器収納をしていました。
これだと下の食器を取り出す時に、上の食器も出さないといけないので少し面倒でした。
キッチン食器棚の引き出しafter
カインズのSkitto(スキット)を引き出しの中にいれて、横置きから縦置き収納に!
食器も種類ごとに2個ずつに減らし縦置き収納に変えてみました。
見た目もわかりやすくすっきりして、大きな食器を置いて空いたスペースには引き出しを引いた時に食器が動かないように、当たっても割れない木のお椀やお皿を収納しました。
毎日使うものなので少しでもすっきりと使い勝手が良い場所になる様に、日々の生活を過ごしていく中で、使いやすい収納に見直ししながら、自分に合った整理・収納が出来ればと思います。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
今読まれている人気記事まとめはこちら
⇒【業務スーパー】人気グルメから目から鱗のアレンジレシピはこちら
⇒【100均グッズ】まとめ!ダイソー・セリア・キャンドウ好きなら要チェック
⇒【コンビニ】セブン・ローソン・ファミマ新商品から爆売れスイーツ情報はこちら
ライター shakiko
2LDKの持ち家で築6年に夫と二人暮らしの主婦をしています。 DIY・セルフリノベをしながら、心地良くスッキリした暮らし造りを日々楽しんでいます。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
カレー煮込むの、やーめた!【カインズ】「レンジで楽チン カレーポット」コンロでじっくり⇒レンチン5分「失敗なしで絶品」便利鍋2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
次に【カインズ】行くならコレ買って!【スプレーハンディブラシ】「1つで何役もこなす」「メディアでも話題」知らないと損グッズ2022/08/08
-
夏休みのプリント問題を即解決!【カインズ】「探さずサッと取り出せる」このファイルなしでは生きていけない2023/08/24
-
カインズおすすめレンジ用品「レンジで楽チン プレート15cmセット グレー」使ってみた感想2024/04/05
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
カインズが穴場!他よりお得「100円台から買える!ディズニー」シリーズ2022/05/02
-
【カインズおすすめ】値段を二度見!カインズで絶対買うべき生活必需品3選2023/06/23
-
1個82円!?雑穀米からおかゆまで【カインズ】神コスパすぎレトルトごはん3選2023/03/10
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日