300円払っても後悔ナシ!セブンイレブンで買える「贅沢すぎる」マンゴースイーツ最新2選
- 2022年04月26日更新

こんにちは。スイーツ大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
夏の楽しみのひとつ、マンゴーフレーバー!
ビタミンカラーが鮮やかで、贅沢感もありおいしいですよね。
最近では、コンビニにもマンゴー味が豊富に登場している印象です。
今回は、マンゴーを存分に楽しめる、セブンイレブンのひんやりスイーツ2選ご紹介します。
暑い夏のおやつにぴったりです。
ピエール・エルメ シグネチャー「カップケーキマンゴー」
▲320円(税別)
商品名のSignature(シグネチャー)には「とっておきの」という意味。
世界的パティシエのピエール・エルメ氏がセブンイレブンのために考案した、とっておきのスイーツなんだそう。
横から見ると、とても美しい層が……!
甘酸っぱいマンゴー果肉がダイス、ムース、ジュレで仕立てられていて、なめらかなクレームブリュレと層になっています。
たくさんの食感が一度に楽しめるスイーツです。
細長いスタイリッシュなカップで、食べきりサイズなのが嬉しい!
蓋を開けると、ダイス状のマンゴーがごろごろとしていて、甘い香りが広がります。
まずは、マンゴーからいただきます。光沢が眩しい!
とてもフレッシュで、芳醇な香りと味が口いっぱいに広がります。
甘酸っぱくて濃厚な甘さが残ります。
ムースとジュレは口あたりが良く、スーっとなくなります。
レモン果汁が入っていて、その酸味がマンゴーの甘さを引き立てています。
甘ったるくなく爽やかに仕上がっています。
下のクレームブリュレはバニラビーンズ入りで、濃いミルクの甘さが感じられました。
たっぷりと入っているので最後は重たくなるかな……と思いましたが、マンゴーの酸味とのバランスがちょうど良く、ぺろりと食べ切ってしまいました。
1個あたり230kcalと、カロリーも低めなのも嬉しいですね。
コンビニスイーツにしては320円とお高めですが、ピエール・エルメのスイーツがコンビニで手軽に買えてこの値段なら、一度は買っておきたい1品だと思います♪
マンゴー大好きな白くま
▲300円(税別)
マンゴーのかき氷にマンゴー果肉とバニラアイス、マンゴーソースがかっていて、まさに「マンゴーづくし」なかき氷です。
白くまのイラストがなんとも癒されます。
鮮やかな色合いで、見ているだけで元気になりそう!
1個あたり239kcalです。
まずはマンゴーソースがかかったバニラアイスをいただきます。
ほんのり甘酸っぱいマンゴーソースと、ミルク感あるバニラアイスの相性は抜群!
コクとクリーミーさが交わって、口当たりが良いです。
シロップ漬けされたマンゴーも、ゴロゴロ入っています。
マンゴーの食感もきちんと感じられる大きさです。
このマンゴーかき氷は、ジャリジャリ感が強くクセになりました!
すっきりしたマンゴー味で、どんどん食べ進めます。
全てをスプーンにのせるといろんな食感があり、とっても楽しい1口に!
ミルクの濃厚さとマンゴーの甘酸っぱさが爽やかで、甘すぎず夏らしいかき氷に仕上がってます。
ボリュームがあり、小腹が減った時におすすめです。
まとめ
セブンイレブンで購入できるマンゴースイーツをご紹介しました。
どちらも300円以上しますが、マンゴーの味がしっかりと感じられて食べ応えがあり大満足です。
マンゴー好きな人にもそうでない人にもおすすめしたいマンゴースイーツでした♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
【油揚げ買ったら絶対作って!】和田明日香さん「家族がバクバク食べる」間違いないレシピ!ダメだ、箸が止まらない...2選2025/08/13
-
なんだこのお弁当は...!!栗原はるみさんが教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!真似するだけでよし2025/08/13
-
「2人分作ったはずが1人で食べてしまう…」と話題の【茹でないパスタ】作ったら→夫よ、ごめん!2025/08/12
-
【漫画】「ちょっと甘い言葉で勧誘すれば…」これって立派な犯罪じゃん…ついに人間関係も崩壊!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㉚】2025/08/14
-
【漫画】「君だってお金持ちになりたいでしょ?」怖い怖いって!怪しい勧誘をしまくって恐怖を植え付けまくる男【ネットに毒されすぎた兄の末路㉛】2025/08/13
-
【漫画】子どもが発熱…「ただの風邪!?」と思ったら大変なことに!【川崎病~手遅れになりかけた話・ゼロ~】2023/02/17
-
【フルーチェ、牛乳で作らないで!?】夏はコレが最高〜!「早くやれば良かった」「ふわっと溶ける」ひんやり“禁断の味”2選2025/08/13
-
何これ〜!【“あの粉”で簡単にラムネ作れる】って知ってた!?小学生娘「おぉ〜!」大大大興奮「このまま夏休みの自由研究に…」2025/08/12
-
タサン志麻さん、こういうの待ってたよ!【豚ひき肉を塊でドーーン!!】そうめんに逃げがちな民の「昼飯」に最高2025/08/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日