木目トレーもインテリアに!アクセサリーを置くディスプレイにもなる「OLIVE WOOD」の魅力
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
使う度に風合いが増す、イタリアで育ったオリーブの木で造られた丈夫で材質も硬く、木目の美しさに目が惹く「OLIVE WOOD プレイス トレー」をご紹介します。
日々の生活に自然素材の物が一つあるだけで、ぬくもりを感じ上質な景観にしてくれますよね。
置いたり運んだりする名脇役のトレーも柄や質感によって大きく雰囲気を変えてくれます。
ドリンクやお菓子を乗せてカフェ気分、小物の収納にしてインテリアの一部など置き方次第でいつものテーブルを素敵に演出してくれますよ。
※本ページはプロモーションが含まれています。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が5,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、10%OFFとなります。
クーポンコード ⇒ ym500
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
【Horn Please】 OLIVE WOOD プレイス トレー
おしゃれな木目と移動もかんたんな優雅なブレックファスト
ジャムや調味料を置く定位置にすれば、カフェスタイルに。おしゃれな小瓶を並べるとお店のように可愛いですね♪
移動も簡単なのでお片付けも楽々です。
木目があたたかく、より華やかなパーティーコーデ
オリーブの木の中にある成分に抗菌性があり衛生面でも安心なので、軽食をそのまま並べても◎。
みんなが気軽に手を伸ばせる雰囲気がよりパーティーを軽やかに演出できちゃいます。更にオリーブウッドの木目がテーブルをより華やかにしてくれますね。
アクセサリーを置くディスプレイとしても
細々したアクセサリーを置く場所としてトレーを活用してみてもいいですね。玄関やパウダールーム、寝室のサイドテーブルなどすぐ目に付く所に置けば、紛失したり付け忘れもなくなりそうです。
また、アートのような木目がアクセサリーを気品高く仕上げてもくれます。
トレーのある一角がインテリアのような雰囲気に。
帰宅した際の鍵やスマホ、ステーショナリーなどの大事なものを置くトレーとしても使えます。
帰宅後の「ちょい置き」が「定位置」にと存在感が増してきますね。
タイルや石畳みの玄関がオリーブウッドの質感で気持ちをほっこり安心させてくれる効果もありそうです。
オリーブは丈夫で材質も硬く、使うごとに風合いが増していきます。
サイズは全部で4種類
- 「OLIVE WOOD プレイス ロング トレー」2サイズ
・S/W18.5×D11×H1cm 2,200円
・L/W25.5×D11×H1cm 3,080円
- 「OLIVE WOOD プレイス トレー」 2サイズ
・S/W20×D14×H1.5cm 3,080円
・L/W28×D20×H1.5cm 5,280円
その風合いを生かすため、あえて表面へのコーティング処理は何もしていません。
定期的に植物性オイルでお手入れをしていただければ、暮らしと共にエイジングを重ねていく、かけがえのない道具へと育ってくれます。
汚れが付いた場合は出来るだけ早く洗い、柔らかい布等で水気を拭き取りよく乾燥させてください。
※天然素材の為ひとつひとつ節や木目、色の濃さにバラつきがあります。
カフェのようなおしゃれな雰囲気から小物入れとしても使える万能脇役アイテムのトレー。 オリーブウッドの自由奔放な木目が置いた物を個性豊かに彩ってくれますね。
それでいて、しっかりとした質感がラグジュアリーな雰囲気にも。
トレーを使うことで雑然としたものをしっかり整えてくれるので空間がすっきりとした印象にもなります。
小さな物から大きな物まで、食卓やインテリアにと幅広く使えるのでサイズ違いで揃えてみても何の後悔も生まれませんね。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
ランドリーワゴン+バスケット タワー
⇒【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】【Horn Please】 OLIVE WOOD プレイス トレー

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
サーモスの弁当箱のクオリティが高すぎる!保温・保冷&ご飯も炊ける6選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
【本当に使えるおすすめ鍋BEST9】おしゃれで使いやすいものだけ厳選!2023/06/27
-
他店だと5倍価格!?【3COINS】最新キッチングッズ爆誕!本日情報解禁!マニア×バイヤーが大暴露【連載vol.16】2024/06/25
-
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日