そこは100均やニトリじゃない!「1,000円台でもYAMAZAKI」に詰め替え!キッチン収納神グッズ
- 2023年10月13日更新

こんにちは、インテリア雑貨のひなたライフです。
使いたい量が片手で調節できてスタイリッシュに整理整頓できる詰め替え用調味料ボトルYAMAZAKI「詰め替え用調味料ボトル タワー」をご紹介します。
調理の際によく使う、醤油、みりん、酒、酢、油などの調味料をシンプルなスクエアフォルムの調味料ボトルに入れ替えませんか?
市販のボトルをそのままを並べると生活感が出てしまいますが、タワーのボトルに入れ替えるとキッチントップに並べてもすっきりした印象に変身します!
※本ページはプロモーションが含まれています。
YAMAZAKI「詰め替え用調味料ボトル タワー」
キッチンスペースを有効活用
並べて使いたいシンプルなデザインでどんなキッチンにもすっきりと馴染んでくれます。 スッキリ見えるスクエア形状の透明ボトルで好きな調味料やドレッシングを並べれば絵になるキッチンの完成です。
無駄なくスペースを活用できるサイズ感もYamazakiならでは。
食卓にも映えるデザイン
いつもの食卓にラベルを剥がした市販のボトルではなく専用のボトルを置いてみませんか?
調理の際だけでなく、食事の際にも卓上で大活躍してくれるシンプルなデザインなのでテーブル上がスタイリッシュに。
キャップは液漏れしないパッキン付きで、しっかり密閉されてるので倒れても中身がこぼれず安心してお使いいただけます。
注ぎやすいノズル
料理に醤油やオイルをかけたりと毎日の食卓でも活躍します。ノズルが小さすぎずちょうどいい大きさなので自分で調節しながらかける事ができます。
開け閉め簡単で調理もスムーズ
蓋を軽くひねるだけの簡単オープン。閉めるときはワンプッシュだけの簡単動作です。忙しい調理の際にもストレスなくお使いいただけます。
蓋が外れて入れ替えラクラク
蓋が外れて入れ替え作業がスムーズに行える便利な形状になっています。口が大きく入れ替えに失敗しにくいので周りを汚さず調味料を入れることが出来ます。
容量も250mlでたっぷり入るのも◎。詰め替えることで統一感も生まれるので、毎日の台所仕事がより楽しくなりそうですね。
上蓋は、ご使用時に外れてしまわないようしっかりはまる構造になっています。外す際には、ツメの部分に指をひっかけて外してください。
お手入れ簡単
樹脂素材でできた容器はパーツをすべて分解して洗えるので、お手入れも簡単で常に清潔に保つことができます。
料理をする時に必ず使う液体の調味料。市販のボトルはサイズも大きかったりかさばりがちですよね。
タワーの詰め替え調味料ボトルは、冷蔵庫でも場所を取らないサイズ感とスクエア型なのでずらっときっちり並べられますね。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
詰め替え用調味料ボトル タワ

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
サーモスの弁当箱のクオリティが高すぎる!保温・保冷&ご飯も炊ける6選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
【本当に使えるおすすめ鍋BEST9】おしゃれで使いやすいものだけ厳選!2023/06/27
-
他店だと5倍価格!?【3COINS】最新キッチングッズ爆誕!本日情報解禁!マニア×バイヤーが大暴露【連載vol.16】2024/06/25
-
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日