ダイソーさん地味スゴすぎ!床にゴミを落とさせない「ゴミ袋」がリビングや子ども部屋でも大活躍
- 2022年05月12日更新

こんにちは!賃貸でも諦めないヨムーノライターのlovekuma_emilyです。
日々100円ショップに通い、ディスプレイや取り扱い商品の違いを探しその店舗のオススメをチェックしています。
店頭で悩みながら商品をチェックする中で、おっコレは楽だ!
というアイテムを発見しましたのでご紹介します。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
ダイソー「どこでもペタッとゴミ袋」
貼って剥がせるゴミ袋です。
リビングや学習机、洗面台、キッチンなどに使える優れものです。
袋に穴が開いているバージョンは生ゴミなど捨てる時に使用できます。
・サイズ
穴無し23×25cm 底マチ4cm
穴有り25×25cm 底マチ4cm
使ってみた
まずは、使用する場所に水分がある場合は拭き取りましょう。
拭き取ったら袋の赤いフィルムを剥がします。
好きな場所に袋のシール部分を貼ります。
リビングで使用してみた
リビング学習や子ども部屋の学習机にたまってくる消しゴムの”かす”を捨てたり、裁縫中に出る細かな糸くずなど手でそのままスライドして捨てる事が出来ます。
捨てる時は、シールが付いていない持ち手のミシン目をゆっくり剥がします。
シールが付いている持ち手をテーブルから剥がし、ミシン目を開けた穴に通します。
わざわざ持ち手を結ばなくても簡単に袋を閉じる事が出来ました。
後は、そのままゴミ箱に捨てるだけです。
本来の使い方?キッチンで使ってみた
シンクの水分さえ拭き取ればキッチンでも使用可能です。こちらのキッチン用があれば三角コーナーを置かなくても大丈夫。
まな板の横に貼れば生ゴミもそのままスライドして捨てる事が出来ます。 こちらも、持ち手のミシン目にもう片方の持ち手を通せばそのまま捨てる事ができます。
※使い捨てのゴミ袋ですので、貼りっぱなしにしておくと、シール部分のノリが残ってしまいますのでお気をつけください。
穴無しのゴミ袋は他に英字の柄もあります。
穴有りゴミ袋も黄緑と、葉っぱのイラストが付いている2種類でした。
今回ご紹介した商品は、リビング学習はもちろんのこと、キャンプなどでも活躍してくれる事間違いありません。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
「冷たい飲み物びしょびしょ」問題に!【ダイソー】で買える「専用グッズ2選」超快適です2022/08/05
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日