便利すぎて手放せない「ウタマロクリーナー」キッチン・トイレ・お風呂にも
- 2023年03月27日更新

ウタマロクリーナー400ml
361 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
ウタマロクリーナーで家中ピカピカに!
- ウタマロクリーナー
こんにちは、くふうLive!編集部です。
ここ数年話題になっているウタマロクリーナー。 ウタマロクリーナー は、スプレータイプの住宅用の中性洗剤です。
ガンコな油汚れや水垢などをスッキリ落としてくれて、家中のお掃除に使えます。
手肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分を主としているので、ツンとしたにおいもなく、素手でも扱えます(お肌が敏感な方や長時間使用する場合は、手袋を着用ください)。
ウタマロクリーナーが使える場所、使えない場所
ウタマロクリーナー が使えるのは、キッチン周りやお風呂、トイレ、窓ガラスなど、水拭きできる家具や床、壁紙などです。
水拭きできない家具や床、壁紙、天然の石材、うるし等の塗り製品、銀製品、自動車、液晶・プラズマディスプレイの表面、革製品などにはウタマロクリーナーは使えません。
キッチンの汚れ
換気扇やキャスター内の掃除はウタマロクリーナーにおまかせ。油汚れに直接スプレーし、しつこい汚れの場合はそのまま5分ほど放置。その後、布などで拭き取るだけとラクラクです!
意外と汚れていることが多い、オーブンレンジの掃除にもおすすめです。
トイレ掃除
トイレの気になる汚れには、ウタマロクリーナーをスプレーして拭き取るだけで、丸洗いしたように綺麗に!
トイレの手洗い部分も同様に、ウタマロクリーナーで掃除できます。
お風呂掃除
床や湯船などお風呂全体はもちろん、しつこい汚れがついた細かい部分もウタマロクリーナーでキレイに落とせます。
お風呂の排水口部品は、ビニール手袋を装着し、部品をウタマロクリーナーをつけて、古歯ブラシで細かい隙間を掃除していきます。
意外と見落としがちな排水口の内部も、ビニール手袋にウタマロクリーナーをつけて汚れを落としました。 奥は掃除道具より手を使ったほうが、まんべんなく洗えてキレイにできます。
洗面台掃除
こちらもウタマロクリーナーをシュッシュとかけて、スポンジでクルクルとこすり、雑巾でふき取りました。
こんなにピカピカに! ウタマロクリーナーは、水アカ、湯アカ、手アカをしっかり落としてくれます。
玄関タイルの掃除
はじめに、乾いた状態で玄関の埃や土をはらうことが重要です。 玄関タイルにもよりますが、表面がザラザラとしたタイルは黒いシミのような汚れが付きやすいんです。
そんな時は100円ショップでも売られているメラミンスポンジと、ウタマロクリーナーを使うととても綺麗になります。
ウタマロクリーナーを汚れに直接プシュッとかけて、メラミンスポンジで軽くこするだけ。 力を入れなくても、くるくると回すように擦ると汚れがす~っと落ちていきます。あとは乾いた雑巾でウタマロクリーナーの泡を拭き取ります。
ウタマロクリーナーは二度拭き不要の洗剤なので、一度拭きでOK。
サッシの汚れ
ウタマロクリーナーは、アルミサッシのお手入れもできます。 ウタマロクリーナーをスプレーして、拭き上げればOKです。
ウタマロクリーナーは1本あると家中の汚れに使えるので、重宝すること間違いなし! ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
今回紹介した商品はこちら
- ウタマロクリーナー(400ml)
361円(税込)
こちらの記事で詳しく紹介中
【あわせて読みたい】おすすめラク家事グッズ
あなたにおすすめの商品

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
【無印良品】 マニアが「神」認定! 「買ってよかったハンガー」BEST52023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2024/12/18
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
冷凍なのに「まるで炊きたてごはん!?」【マーナ】「極 冷凍ご飯容器」お米のプロが作った「冷凍ごはん専用」保存容器がすごい件2023/10/10
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
1年愛用して実感【野田琺瑯バット】でモチベUP!推しポイントを熱く語る2023/09/29
-
1秒で測定完了「非接触体温計」が超便利!毎朝の検温ストレスから卒業2023/04/17
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日