"排水口の詰まり問題"に終止符!SNSで話題「ピーピースルー」で驚くほど取れる!
- 2023年10月04日更新

ピーピースルーF
1,810 円 (税込)
※紹介している商品は、ヨムーノモールで販売しているのではなく、各サイトでの販売になります。各サイトで在庫状況などをご確認ください。 ※記載の情報や価格については執筆当時のものです。価格の変更の可能性、また、送料やキャンペーン、割引、クーポン等は考慮しておりませんので、ご了承ください。
排水口の詰まりにはピーピースルーF
- ピーピースルーF
こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
市販の洗浄剤を使用しても、排水口の詰まりがなかなか取れずに困っているという方も多いのではないでしょうか?
そんな方におすすめしたいのが、「排水口の詰まりが驚くべきほど取れる!」とインスタなどで話題になっている「ピーピースルーF」!
こちらは、強力な洗浄力によって排水口の汚れを取り除いてくれる優れもの。
強力なアルカリ成分が排水口汚れの原因物質に直接作用して洗浄・除菌してくれるため、通常のパイプクリーナーでは除去しきれない頑固な汚れまで取り除いてくれる効果が期待できます。
ピーピースルーFは業務用として販売されていますが、使用方法や量を守れば、一般の家庭でも安心して使用することができます。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ピーピースルーFが使える場所、使えない場所
ピーピースルーFは、一般的な排水口(キッチン、洗面所、浴室)などに使用することができます。なお、ピーピースルーFは強いアルカリ性の成分で構成されているため、アルミが使用されている箇所には使用することができません。
また、ピーピースルーFはそれ以外にも、金属面、塗装面、コンクリート面などに使用すると腐食してしまう可能性があります。強い成分なので、使用する前に目立たない場所などで試してみるようにしましょう。
また、ピーピースルーFは油脂などに作用する洗浄剤なので、トイレなどの詰まりに使用しても効果は期待できません。
簡単!ピーピースルーFの使い方
用意するもの
・ゴム手袋
・マスク
・保護メガネ
・長袖・長ズボン(肌を保護するもの)
ピーピースルーFは洗浄力が強力なため、取り扱いに十分注意しなければいけない洗浄剤です。 使用する際には、薬剤が目や皮膚に付着したり、吸引したりしないように上記のような保護具を着用し、目や肌、口、鼻などをしっかり保護して使用しましょう。
①排水口に150g(1/4)を振りかけ、40〜50℃の温水を注ぐ
排水口を塞いでいるカバーなどは、あらかじめ取り外しておきます。
排水口の周囲にピーピースルーFを150g振りかけます。この際、風などでピーピースルーFの粉が飛び散らないように注意して下さい。
薬剤が残らないように、40〜50℃の温水約500mlを外側から少しずつお湯を注いでいきます。
温度が守られていないと、薬剤が排水口の中で溶けずに固まってしまう可能性がありますので、必ず40〜50℃の温水を流し入れるようにしましょう。
➁30分〜1晩放置
薬剤をお湯で溶かした後は、30分〜1晩程度放置します。
30分でも十分効果を発揮してくれますが、1晩つけておいた方がより効果的に汚れを除去してくれます。
1晩以上放置してしまうと、排水管を痛めてしまう可能性もありますので、しっかりと時間を守って使用しましょう。
➂バケツ1〜2杯分の水を流す
一定の時間が経過したら、大量の水(バケツ1〜2杯)を使用して薬剤を流します。 この時に使用する水は、冷水で問題ありません。排水管の汚れが取れていないように感じた場合は、①〜➂までの工程を繰り返してください。
ピーピースルーFは月に2回程度を目安に定期的に使用することで、排水管の詰まりや臭いを予防する効果があるとされています。
必ず使用する前に記載してある注意事項をよく読み、危険性や注意点を把握してから使うようにしましょう。
今回紹介した商品はこちら
- 和協産業株式会社
ピーピースルーF
1,810円(税込)
※販売サイトや時期によって値段が異なる場合があります。
こちらの記事で詳しく紹介中
排水口汚れが驚くほど取れる!SNS話題沸騰「ピーピースルー最強説」選び方・使い方徹底解説
【あわせて読みたい】おすすめ家事ラクグッズ
あなたにおすすめの商品

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
通販
-
【ニトリ・無印良品】"激似"で約200円の差!1番使える「収納ボックス」徹底比較2023/10/03
-
1本110円!知る人ぞ知る名品【歯科専用歯ブラシ】”タフト24”にゾッコン!「歯がつるっつる」「4.2倍長持ち」2025/01/07
-
人気爆発中【ボールアンドチェーンのエコバッグ】使ってみたら熱狂する理由がわかった2023/10/02
-
シンク下収納はニトリグッズでスッキリ整理!「観音開きタイプ」の収納アイデア2023/10/03
-
ロハコ限定「魅せる収納」を楽しめるおすすめ食料品3選【ローリングストックにも】2023/05/25
-
マツコさん大絶賛【久世福】の名品に姉妹品でた『ごろっとうまみチーズのオイル漬け』!「ふたを開けたら最後」「止まらないウマさ」の新商品2023/10/02
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
こんなの欲しかった!狭~い洗面室でも物干しスペース爆増「クーペン」がすごかった2023/10/04
-
1万種類以上のアイスを食べたマニアも感動!「京都の老舗茶屋の絶品アイス」2023/04/17
-
ニトリ「ワンプッシュキャニスター」は感動級の使いやすさ!使って感じた”惜しいポイント”も2023/10/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日