ドンキ「冷凍フライドポテト」200円台が【外出自粛&自炊】の救世主
- 2022年05月12日更新

こんにちは♪
節約大好きでドンキ歴15年のヨムーノライター稲垣飛鳥です。
緊急事態宣言は解除されたものの、子どもの学校もまだまだ今までどおりとはいかない様子。
まだまだ、暮らしをまわす主婦の一番のお困りごとは、ずばり「ご飯作り」ではないでしょうか?
とくにお昼。子どもって「お昼ご飯の前」に(10時くらいに!)、
「おなか空いた〜」って言ってきませんか!?
学校に行っていたら、そんな時間に食べたりしてないのに…
さっき朝食を食べたばかりなのに…(というか、作って片付けたばかりなのに…)
なぜ、家ではそんなこと言うのでしょうか?(涙)
(たいして、エネルギーも使ってないのに…という母の心の声)
これでは、お金も手間もドンドンかかって、母もドンドン疲れるだけ! それをストップするべく、「ドンキホーテ」に買い物に行ったついで、ある救世主をゲットしてきました!
それが「ドンキの冷食」!
今回は、食費節約&自炊に疲れた母を助ける「ドンキの冷食」を紹介します。
ドンキの冷凍「フライドポテト」
フライドポテト
1kg 248円
子どもたちの大好きな冷凍ポテトが「1kg」と大容量!
そして、248円と破格ですが、いちばんうれしいポイントは 「シューストリング」という点!
シューストリングとは、「くつひも」という意味なのですが、
くつひものように「細くて長い」のが特徴なのです。
これ、まさにマクドナルド風♡(笑)
外食できない今、まさにぴったりです。
なんだかんだと、子どもはマックのポテトが一番スキですよね(笑)。
「オランダ産」です。
調理法は、2通りあります!
油で揚げるか、フライパンで炒めます。
我が家は、もちろん、簡単にできる「フライパンで焼く」を選択!
火が通ってこんがりしたら、塩を適量!
できあがり〜♡
マックのフライドポテトを超えた!?
フライパンで焼く時に、フタしておくと、早く火が通ります。
ポテトって、長いのを探してしまいますよね(笑)。
シューストリングのポテト、短めのものはサクサク・カリカリですが、
長めのものは、中央部分がちょっとやわらかくて、食感がいろいろ楽しめるんです。
これは、マックを超えたかも♡
というわけで、我が家はドンキに買い物へ行くと、冷食フライドポテトを買いだめして、買い物回数が少しでも減るようにしています!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
次に【ドンキ】行ったらコレ買って!常備してると助かる「鬼リピ中」推し3選2024/11/06
-
夏の食費節約は情熱価格しか勝たん!【ドンキ】値上げラッシュの神「1食60円」優秀グルメで許して2022/07/15
-
モランボン「トッポギ」はドン・キホーテが激安!調理もレンチンだけで業スーよりも簡単2023/10/03
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
メガ盛りすぎて1人で食べるのムリ!【ドンキ】「安すぎて驚き」「アレンジ無限大!」お得2選2023/03/06
-
ドン・キホーテ【情熱価格】おすすめ調味料3選2025/02/19
-
【ドンキ】でしか買えない!「実は2個入430円は安い!?」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ2選2025/07/20
-
次【ドンキ】行ったら迷わずコレ買って!「“1個17円”って超破格」「1kgずっしり…冷蔵庫にスタンバイ」家族で争奪戦〜!2025/04/01
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日