ダイソー地味スゴお掃除グッズ!見て見ぬふりしてた「隙間汚れ」はやっぱり半端なかった件
- 2022年04月18日更新

こんにちは、ヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
100均で探せばたくさん出てくるお掃除便利グッズ。面倒な手間が省けるアイテムから、100円でも買うほどでもないと、思ってしまうアイテムまで……。
ここでは、どちらかというと、面倒な手間が省けそうと感じたダイソー「隙間らくらくハンディーワイパー」をご紹介します。
重たいものを動かす手間はないけれど、隙間から何がでてくるのか読めない未知との遭遇的な不安もあります(笑)。
ダイソー「隙間らくらくハンディーワイパー」
その名の通り、あらゆる隙間のホコリ汚れに使えるアイテムです。
本体の波々模様部分にシートをはめ込む形でセットして使います。
元々2枚だけシートが付いていますが、市販のフローリングモップ用のドライシートで使うことが可能です。
ただ思っていたよりはシートをはめ込むのがやりにくくて苦戦しました。
早速シートを装着して隙間掃除!
普段なかなか動かすことのない冷蔵庫周り。何気にホコリが付いているこの壁側。壁側のホコリをサラッと拭った後に……。
冷蔵庫下の掃除にも使いました!
私のシートの装着があまくて外れてしまいましたが、ほんとにサラッと拭っただけですが汚い〜!!
これは定期的にやらねば、と思いました(笑)。
もう1つ隙間汚れが気になる場所といえば……。
洗濯機の下です!
最近ではキャスター付きの台の上に洗濯機を設置して、動かせるようにする事で掃除しやすくされている方をよく見かけますが、我が家には洗濯パンがあって、そう簡単に洗濯機は移動できません。
年に1回は洗濯機を移動させて下の掃除をするんですが、その度にホコリの量を見て驚愕しています。
洗濯パンがある分フラットではないので、ちょっと掃除しづらかったのですが、それでもこれだけホコリが取れました!
柄が長いので収納場所に困りそうですが、平たい形をしているのでこのように洗濯機の横などに引っ掛けておけば邪魔になりません。
かゆいところにも手が届く……というか、かゆいところ専用!そんな商品でした。これからも隙間ワイパーで定期的にお掃除したいですね。
お読みいただきありがとうございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日