くるくる回る"流しそうめん器"に一目惚れ♡ペンギン押してスイッチオン♪
- 2023年06月23日更新

大人も子どもも楽しめる!流しそうめん器
出典:フェリシモ
- フェリシモ「流氷気分でひんやり くるくる楽しい流しそうめん器〈ペンギン〉」3,740円(税込)
こんにちは、夏場は3日に一度は必ずそうめんを食べているヨムーノライターのなないろのしずくです。
〝おうちで流しそうめんをやりたい!〟これは私が小さい頃から思っていた願いのひとつでした。 遊びの要素をプラスした流しそうめんは、子どもだけでなく大人も夢中にしてしまう魅力がありますよね。
しかし用途が限られていることから、よっぽど気に入ったものでないと購入をためらってしまいます。 ですが、そんなためらいをなくしてくれる商品をついに見つけてしまいました!
夏の暑さを吹き飛ばしてくれそうな、フェリシモの「流氷気分でひんやり くるくる楽しい流しそうめん器」です。 動物園のペンギンゾーンを彷彿とさせるデザインに、一瞬で心を奪われてしまいました。
ペンギンを押してスイッチオン
出典:フェリシモ
流しそうめん器の主役である、こちらのペンギン。 ただの置物ではありません。実は下に押すとスイッチが入るという重要な役割を持っているんです♪
遊び心が効いていて、こちらの流しそうめん器は子どもウケも良さそうです。 子どもっぽくなりすぎないデザインなので、大人だけのパーティーシーンにもおすすめです。
サイズは、縦約25.5cm、横約39cm、高さ約16cm。 中央にある2つのくぼみは、ねぎ、みょうが、プチトマトなどの薬味置きとして使えます。
流氷をモチーフにした流しそうめん器は、見た目が涼しげで暑い夏は癒しにもなってくれそうです。
パーツはたったの3つ
出典:フェリシモ
流しそうめん器はパーツが多かったり、組み立てに時間がかかったりすると、準備が面倒で使うのが億劫になることも。 でもこちらの流しそうめん器は、パーツがたったの3つ!
パーツが少ないため準備もお手入れもラクチンで、そのうえ分解できるので収納もしやすいと思います。 おうちで手軽に流しそうめんを楽しめるので、出番は自然と多くなりそうです。
さらに乾電池式になっているため、場所を選ばす使えるところも嬉しいです。 お庭やベランダなど、屋外で流しそうめんを楽しむのも盛り上がりそうですね。
いつも同じ内容だとマンネリ気味になってしまうので、たまには好きな野菜やフルーツを一緒に流してみるのも良いかもしれません。 彩りが良くなり、おいしさも楽しさもアップすること間違いなしです。
ぜひフェリシモの流しそうめん器で、楽しくそうめんを味わってみてくださいね。
今回紹介した商品はこちら
出典:フェリシモ
- フェリシモ
流氷気分でひんやり くるくる楽しい流しそうめん器〈ペンギン〉
3,740円(税込)
【あわせて読みたい】おすすめ生活雑貨

スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
ニトリ1380円「ダッチオーブン」でアウトドア飯上級者♡キャンプ飯8選2023/06/27
-
「もうフライパン、いらないかも」【3COINS】小学生長男「朝からたくさん食べられる」即買いして大大大正解!キッチン系2024/11/10
-
意外とプチストレスだった!食器用洗剤は「セリア」でポンプ式にすればいいじゃない2023/06/23
-
ニトリなら1,000円以下も!今インスタで流行"パン以外"収納に優秀「ブレッドケース」5選2023/06/27
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
食べられない「醤油…納豆…鰯…」!?ご飯のお供が映える美濃焼の茶碗5種2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日