コレがあれば即、映える!フランフラン「魔法級!1枚でおしゃれ爆上げ」絶対欲しいBEST5
- 2022年05月12日更新

こんにちは、ヨムーノライターのayanaです。
みなさんはどんな基準でコースターを選んでいますか?
“使いやすさ”、“シンプルさ”など様々な要素があると思いますが、“かわいらしさ”を重視するならフランフランがおすすめ!
フランフランでは、かわいらしさが詰まったコースターが販売されています。
今回は、人気を集めているフランフランのコースターについて紹介します! お買い物やテーブルコーディネートの参考にしてくださいね。
大人気!フリルがかわいらしいと話題のコースター!
こちらは、フランフランで絶大な人気を集めているコースター。
縁の部分がフリルのように波打っており、グラスをかわいらしい雰囲気に導いてくれます。@canananamiさんのように、色違いで使用するとよりおしゃれに使用することができますよ!
フランフランでは、こちらのコースターと同じデザインのランチョンマットが販売されています。
▼フランフランのランションマットはこちらの記事で
コレ絶対欲しい!フランフラン「魔法級!1枚でおしゃれ爆上げ」SNS沸騰キッチングッズBEST3
明るいカラーのコースターは食卓を明るい雰囲気に!
@m.room58さんも、先ほど紹介した「フリス コースター」を使用しています。
シンプルなホワイトの食器を使用している時でも、ピンクのかわいらしいコースターを使用することで、食卓を一気に明るい雰囲気に仕上げることができます。
こちらのコースターは、グラスだけでなく花瓶などと一緒に使用している方が多くいらっしゃいました。
お食事との色合いに合わせたコースター!
みなさんはその日の食事で使用するコースターをどのように決めていますか?
毎日決まったものを使用するという方もいれば、グラスや食器のデザインに合わせるという方が多いのではないでしょうか。
コースターはグラスや食器の種類だけでなく、料理の色合いに合わせることでワンランク上のテーブルコーディネートに仕上げることができます。
@press.ri0さんのテーブルコーディネートでは、ブルーのコースターとレモンの明るいイエローのコントラストが素敵!ぜひ参考にしてみてくださいね。
フランフラン好きにはたまらない!かわいすぎるコースター!
こちらは、ハート型のかわいらしいコースター!
濃いめのカラーなので、食卓でおしゃれなアクセントとして活躍してくれます。裏面はコットン素材でできているため、滑ることなく使用することができますよ!
フランフランでは、こちらの他にもハート型のかわいらしいコースターが多数販売されています。
ブラックのコースターは使い勝手抜群!
@seira_whiteinteriorさんも、フランフランのコースターを愛用しているお1人。
ブラックカラーのコースターを使用することで、食卓をシックでまとまりのある雰囲気に導いてくれます。明るいカラーのコースターよりも、様々なデザインのグラスと合わせやすいため、おうちにあると助かるアイテムです。
こちらのコースターは塩化ビニル樹脂で作られているため、濡れてしまってもすぐ拭き取ることができますよ!
フランフランのコースターでおうちご飯をおしゃれに!
いかがでしたか?
フランフランの商品は、オンラインストアにて購入することができます。
2020年5月15日(金) 10:00 ~ 2020年6月5日(金) 8:59まで (※店舗は6月4日(木)まで)の期間中、フランフランでは全品20%OFFキャンペーンを開催中(※一部割引対象外商品あり)。購入したいものがあれば、今がお得です。
今回の記事を参考に、フランフランのおしゃれなコースターをチェックしてみてくださいね!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
※投稿者の許諾を得て掲載しています。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日