やっぱり柳宗理は美しい!ステンレスに囲まれた手仕事の相棒たち4選
- 2023年10月13日更新

こんにちは、整理収納アドバイザーFujinaoです。
「もっとお家を快適にしたい!」とお家を片付け始めた頃から、道具選びにもこだわるようになってきました。
少ないお気に入りの道具たちと、長く暮らしたい。
ずっと大切にできる丈夫な製品がいい。
そう思って選び始めた手仕事の相棒たち。
気がつけば「ステンレス製品」が沢山ありました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
洗濯物を干すピンチハンガーは大木製作所
それまではプラスチックの製品を使っていたのですが、劣化でどんどん歯抜けになっていくのが嫌になりオールステンレスの製品に買い換えました。
それから6年。
一つのピンチも欠けることなく毎日の洗濯で活躍し続けてくれています。
柳宗理のお玉はやっぱりすごい
次に購入したのがステンレスのお玉です。
こちらは柳宗理のお玉。
プラスチック製のお玉は傷がついたり着色したりして、見た目がどんどん劣化していくのが嫌でしたが、ステンレスのお玉は今もずっと美しいまま。
調理のたびに小さくテンションが上がる、この見た目も美しいお玉が大好きです。
切れ味を求めるならオールステンレスの包丁
こちらはグローバルのもの。
ずっと切れ味が良く、柄の部分が一体型で清潔な包丁はこれからも長く愛用したい一品です。
ベッタリとっくっつかない!ステンレス製の菜箸型トング
揚げ物をするときに、菜箸にベッタリとくっついて取れない唐揚げ粉がストレスだったのですが、このトングならばスルンと汚れが落ちます。
先の細い菜箸型なので繊細な盛り付けも大得意。
そのまま取り箸としてテーブル上に出しても様になる、スタイリッシュなトングです。
皆さんは家で使う道具を選ぶときにどんな視点で選んでいるでしょうか?
「店頭で見かけてなんとなく」
「セールで安かったから」
「おまけについてきたから」
ついつい何気無く買い集めてしまいがちな道具たちですが「飽きずに、長く愛用できる」。
そんな基準を持ってこだわりの相棒たちを集めてみると、毎日の家事が少し楽しくなりますよ。
雑貨SHOPひなたライフで使えるクーポンコード「ym500」
サイバシ(トング)
【5000円以上で10%OFF!クーポンコード配布中】サイバシ(トング)
ライター 整理収納アドバイザーFujinao
自分らしい生活にフィットする“厳選したモノ”に囲まれ、シンプルに暮らす毎日を綴ったブログ「転勤族のシンプルライフ」をアメブロにて連載中。
インスタのフォロワーは4.7万人。シンプルでミニマムな暮らしのアイデアが、多数の書籍に掲載される。 個人向け整理収納サービス・自宅レッスンを提供する他、カルチャーセンターにて整理収納講座の講師を務める。 また多くの企業にてコラムを執筆しており、掲載したアイデアがTVCMに使われるなど、多方面で活躍中。

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
キッチン雑貨
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
おしゃれ鍋敷き大集合【100均・ニトリ・無印】飾ってもサマになる14選2023/06/27
-
意外な活用法が続々!セリア「みそストッカー」が便利すぎて「味噌」入れない2024/06/11
-
サーモスの弁当箱のクオリティが高すぎる!保温・保冷&ご飯も炊ける6選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
SNSで話題沸騰!【ダイソー】買ってよかった「高見えNO.1遮光アルミジップバッグ」「買うだけでお得!」意外な使い方2023/03/10
-
【本当に使えるおすすめ鍋BEST9】おしゃれで使いやすいものだけ厳選!2023/06/27
-
他店だと5倍価格!?【3COINS】最新キッチングッズ爆誕!本日情報解禁!マニア×バイヤーが大暴露【連載vol.16】2024/06/25
-
冷蔵庫収納アイデア事例!100均セリアで「ビフォー・アフター」2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日