ほっぺのようなフワフワ食感♪「ふんわりはちみつパンケーキ」の作り方
- 2023年03月28日更新

こんにちは、「簡単で美味しい料理を日々研究中」のくふうLive!ライターmomoです。
娘2人のランチやおやつとして、よく作っている「牛乳を使ったふんわりはちみつパンケーキ」をご紹介します。
はちみつが入った優しい風味のパンケーキです。弱火でじっくりと焼くことで赤ちゃんのほっぺのようなふわふわ食感になります♪
バターやメープルシロップをつけなくても美味しいんです。
牛乳を使ったふんわりはちみつパンケーキ
材料(4~5枚分)
・卵……1個
・はちみつ……30g
・塩……ひとつまみ
・牛乳……100㏄
・サラダ油……大さじ1
・薄力粉……100g
・ベーキングパウダー……小さじ1
作り方
ボウルに卵、はちみつ、塩、サラダ油を入れて混ぜます
牛乳を入れて混ぜます
薄力粉とベーキングパウダーをふるって加えたらなめらかになるまで混ぜます
フッ素加工されたフライパンに生地をおたま1杯分流し入れて、弱火でじっくりと焼きます。表面がぷつぷつしてきたら裏返すサインです
フライ返しでパンケーキを裏返したら全体に火が通るまで焼いて完成
冷凍保存しても美味しかった!
焼きあがってすぐに食べないときはラップをかけて乾燥を防いでいます。ラップに包んでから食品用保存袋に入れて冷凍保存することもできますよ。
いま、外食控えや学校給食の休止などが原因で牛乳がたくさん余っています。育ち盛りの子どもたちには、いろんな形で牛乳を使った料理も食べさせてあげたいなと思っています。
※1歳未満の赤ちゃんがはちみつを食べると「乳児ボツリヌス症」にかかる恐れがあるため、はちみつ入りの食品は与えないでください。 【参考】
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日