宅飲みの"神"降臨で最強おつまみ爆誕♡TVでも話題の「やきとり缶」で超簡単アレンジBEST3
- 2022年10月27日更新

こんにちは、チキンを好んで食べるたびに家族から「酉年だからだね」と言われるヨムーノ編集部です。
外出自粛が続き、オンライン飲み会や、宅飲みを楽しまれる方も増えたのではないでしょうか。サクッと手軽に作れるおつまみがあれば最高ですよね。
そこで今回オススメするのが「やきとり缶詰」です。ヒルナンデス!でもやきとり缶詰を使ったレシピが紹介されるほど、大人気の缶詰なんです。
今回は、やきとり缶詰を使った簡単「おつまみアレンジ」を紹介します♪
居酒屋で頼みたい度100%!おつまみたまご焼き

玉子焼きって、居酒屋さんに行ったら、地味~に頼みたくなりますよね。
こちらは、やきとり缶詰を1缶とたまご2個で簡単に作れます。ポイントは、牛乳!缶詰のたれとよく合わせたあと、卵と一緒に混ぜて焼きます。もし牛乳が自宅にない場合は、コーヒーフレッシュや生クリームでも代用OK。
炒り卵にしても、形を整えて卵焼きにしても美味しいですよ♪
10分グラタン!アボカド×ハーブでおしゃれおつまみ♡
たった10分でグラタンが作れたら最高じゃありませんか?
こちらは、やきとり缶詰にアボカド、ナスを使った簡単グラタンです。調理時間は10分!炒めた材料をトースターで焼くだけで完成。
ナスやアボカドのとろっとした食感と、たれごと使ったやきとりの香ばしさが食欲そそりそうですね♪
餃子の皮にのせるだけ!簡単和風ミニピザ
デリバリーしなくても、餃子の皮とやきとり缶詰があれば、ピザは楽しめます!
作り方は、餃子の皮にきのこなど具材をのせて、グリルで焼くだけ。レシピでは、たれ味のやきとり缶詰を使用していますが、塩味でも美味しく出来ます。
片手でつまめるサイズのピザで、宅飲みを盛り上げたいですね。
やきとり缶詰で最強のおつまみを作ろう
万能なやきとり缶を使ったアレンジを紹介しました。
簡単に作れて時短にもつながるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”2025/06/03
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
「コレめっちゃ美味しい!」家族が爆食い【ポン酢+あの粉】で“豚しゃぶ”が劇的に美味くなる!あっさりしているのに、ご飯止まらん〜2025/07/14
-
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/05/29
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1皿瞬殺の食べ方」が激ウマ〜(泣)「ふわシャキたまらん」“強めの中火”で一気に作って!2025/07/15
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日