ダイソー&ウタマロさん出番です!「地味スゴ掃除グッズ」で365日頑張らなくても清潔キッチン
- 2023年10月13日更新

こんにちは、ひなたライフフレンドのライターのsaoriです。
毎日使うキッチンは綺麗を保ちたいもの。
揚げ物をした日や汚れが気になった日、気持ちもすっきりしたい日など、キッチンを丸洗いすると気持ちいいですよ♪
難しい作業は1つもなし!
身近なアイテムを使った「キッチン丸洗い」ですっきりしちゃいましょう。
※本ページはプロモーションが含まれています。
ウタマロクリーナーでピカピカに
キッチントップやIHを”まるっと”スポンジとウタマロで洗っていきます。
ウタマロクリーナーは中性洗剤なので、人造大理石のキッチンにも安心です。これで油汚れもシンクの汚れも一気にオフ!
ソフトな使い心地「スキージー」
洗ったあとは泡を取り除きます。
スポンジやクロスでも取り除けますが、ここで活躍するのが『スキージー』。
スキージーを使えば泡を一気に取り除くことが出来ます。
私が愛用しているこちらのスキージーは持ちやすい大きさ、泡切れもよくキッチン丸洗いの時に大活躍しています。
クロスとスキージーで泡をしっかり取り除いたら、パストリーゼで拭きます。洗剤や水洗いでは落ちない菌もしっかりと除菌します。
最後はマイクロファイバークロスでキッチン全体を拭きあげます。
水垢やカルキ汚れを蓄積させないためにも、拭きあげはしっかりと行います。
コーキングやすき間の汚れ防止
油はねや水はね、食品が隙間に入ると汚れの原因に汚れそうな場所は先に汚れ防止しちゃいます。 こちらはIHとキッチントップのすき間が汚れないようにするダイソー『すき間ガード』。
シリコン製で伸ばしながらすき間に入れていくタイプです。
このすき間ガードを入れておけば、キッチン丸洗いの時にもIHのすき間に泡が入らないので、安心です。
こちらはキッチンのコーキングの汚れを防ぐために貼っている『メンディングテープ』。
マスキングテープよりも水に強いので、水回りに向いています。
貼っても目立たないのが特徴なので、インテリアも邪魔しません。目立たずに汚れ防止が出来るのは嬉しいですよね。
私の場合、キッチン丸洗いの時は、コーキングもウタマロクリーナーで洗い、綺麗にしてからメンディングテープを貼り替えています。
コーキングは傷が付きやすいので、硬めのブラシよりも毛が柔らかい刷毛がおススメです。
一年中使うキッチン。
毎日、綺麗に過ごしたいですよね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今なら雑貨SHOP「ひなたライフ」で使えるクーポン配布中
ひなたライフ会員登録後、1回のお買い物合計金額が3,000円以上(送料別)で下記のクーポンコードを入力すると、300円OFFとなります。
クーポンコード ⇒ yomuno300
※クーポンを複数取得している場合でも、使用できるクーポンは1注文に1つまでです。クーポンの併用はできません。
※商品に関するお問い合わせや返品規定は、ひなたライフ公式HP「商品注文方法」をご確認ください。
⇒【tidy】スキージー ミニ ウォームホワイト 1,296円(税込)
ライター saori
小さな子どもがいてもシンプルな暮らしが目標です。 モノトーンインテリア、シンプルインテリアが好きで家族みんなが心地よく暮らせるお家を目指しています♪
【こちらもチェック】ウタマロクリーナー おすすめ記事

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家電量販店に衝撃!?【ダイソー】「ほったらかしで寝るだけ」「朝起きたら乾いてる!?」シューズドライヤー購入レポ2025/05/15
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日