ALL550円以下でセンス・実用性◎!お世話になった方へ贈る「絶対失敗しない」プチギフト5選
- 2023年10月04日更新
年末年始など人が多く集まる機会には、日頃お世話になっている方にも「プチギフトを贈ろう」スイッチが入ります。
特に”ママ友”には、子どものお呼ばれや困った時に助けてもらったり、お下がりをもらったり、クラス役員でお世話になったなど……贈るなら今が絶好のタイミング!
そこで今回は、相手に気を遣わせない「ALL550円以下で♪」インテリア雑貨・ギフトの通販「アンジェ」のママスタッフ陣がリアルに選んだフード&雑貨プチギフトをご紹介します。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【1】話題の”ルビーチョコ”をステキに贈る
ダーク、ミルク、ホワイトに続いて80年ぶりに誕生したという第4のチョコが、今話題の「ルビーチョコレート」。
グイグイ推したいトコロを、グッとおさえて。
ん~、でもやっぱり推したいッ!

- ”ルビーカカオ豆”の美しい天然ピンク色
- 間違いない美味しさ「カフェ・タッセ」
- ヨーロッパらしい、雑貨風パッケージ
実際、食べてみたところ……、「あ、ホワイトチョコレートっぽい」→「ん?後からベリー系のようなフルーティーな酸味を感じる〜。」という新感覚。
ちょっと食べてみて、と人に勧めたくなる味わいなので、このお味見バータイプは差し上げるのにもってこい!
令和初の冬のご挨拶に、最旬ルビーチョコを贈ってみては?
▶「ルビーチョコレート CAFE TASSE バーチョコレート/カフェタッセ」
【2】ビストロ風、おめかしサバ缶
サバ缶、巷でブームです。
分かりやすい美味しさですし、アレンジも楽しめるし……って、サバ缶をママ友に贈るの?
大丈夫です、このフレンチテイストなら。

こんなリアクションが期待できそう
- パスタにしようかな、鯖サンドかな、それともそのままおつまみにしようかな
- せっかく可愛いパッケージだから、しばらくキッチンに出し置きして飾ろう♪
お料理好き、お酒好き、甘い物が苦手なママ友には、こんなしょっぱい系をチョイス。
手土産にして、「ご飯食べていく?」「ワイン開けちゃう?」なんてノリも、気の置けない仲ならでは。
見たこと無いパッケージで、美食サプライズ!
▶「La Cantine 鯖フィレエクストラバージンオイル」
【3】親子で食べられるビスケット
赤缶、ゴールド缶でおなじみ、金沢が生んだ素朴スイーツの「hokka 米蜜ビスケット」には、こんなミニサイズもあるんです。
手の平サイズの箱入りが可愛い!

- 個包装 ←ママ受けポイント
- 親子で食べられる安心素材
- 牛乳、卵、バター不使用
近所に、手土産やプチお礼に使えるスイーツを置くお店がなくって(……あっても、他の人とカブる)、おとりよせスイーツが手ごろなサイズであるのは嬉しい!
甘酒や塩麹を使っていて、食育トレンド感もバッチリです。
【4】中川政七商店のカラフル布巾
プチギフトのテッパン中のテッパン、中川政七商店の蚊帳布巾。
今回は、こんなメッセージ袋入りタイプを選んでみました。

4つのメッセージから選べる
「ありがとうございます」「お世話になりました」「ほんのきもちです」「よろしくおねがいします」から選べる4種類のパッケージ入り。
生活感が出がちな布巾も、パキッと映える無地カラーなら家事のヤル気アップに繋がりそう。
園や習い事の送迎時にパパッと慌ただしく渡しても、気持ちがちゃんと伝わるパッケージです。
これぞ、ママの円滑コミュニケーション術!?
【5】パワースポットから届く?!入浴剤
アメリカ西海岸の砂漠の下。
火山灰が数万年、数億年の月日をかけて化学変化し、ミネラル成分がギュッと豊富に詰まった天然クレイになる。
この地球のロマンを、お疲れぎみのママへのリフレッシュギフトにできるんです!

- 温まって血流促進&安眠
温浴とクレイの遠赤外線で全身循環UP。さらにマイナス帯電入浴により、深く良質な眠りへ導きます。
- 老廃物の排出をサポート
超微粒子クレイが、毛穴や皮膚表面の細部にまで入り込み、磁石のように老廃物にくっついて排出するんですって。
- 豊富なミネラルで、美肌
入浴後は、柔らかくみずみずしい素肌へ。明るく澄んだ肌になれれば、心身リフレッシュ完了ですね。
近頃ママ友が集まると、美容と健康トークが止まらないんです(笑)。
「パワースポットで採れる天然クレイが、老廃物にくっついて……」と、新たなネタとしてこの入浴剤を投入したいッ!
「今年もお疲れ様でした」の気持ちを込めて。
▶「クレイド バスパウダー ワンタイム 30g/CLAYD」
いかがでしたか?
育児を通じて、日々を一緒に頑張るママ友への感謝&ご挨拶ギフト。
(まぁ、ちょっぴり苦手でもお付き合いしなくちゃ、という場面だってありますよねっ)。
小さな贈り物を味方に、ママたちの笑顔がこれからもピカピカに輝きますように。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
お正月
-
【2026年】おすすめ福袋一覧!今年買うべき人気スターバックスやミスドから焼肉きんぐまで2025/11/20 -
2026年ミスド福袋の中身は「体験ツアー」?「ピカチュウ」など秋の新作スイーツ7選2025/11/19 -
お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』中身公開!「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」2025/11/08 -
【ミスド福袋2025】の中身公開!「毎年大行列」「まさかの15個減」改悪と話題2025/11/08 -
【マック福袋2025】リアル中身大公開!「競争率は超エグい」2025/11/06 -
いよいよ予約受付開始!【丸源ラーメン】1,500円「福袋」買うと1500円分クーポンゲット2025/11/17 -
もう2026年福袋の中身バレちゃってます!10,000円福袋買ったらドリンクチケット15枚2025/11/13 -
な、なんで全国展開じゃないの!?愛知県民から絶大な支持【スガキヤ】"スーちゃん”刺繍がかわいい冬の新アイテムが登場2025/11/18 -
【リンガーハット福袋2025】買った人の中身大公開!「無料券」が超お得2025/11/06 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





