とうとう出た!ダイソーから高見え「カッティングボード」が100円で新登場
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターのkaaco(カーコ)です。
おしゃれな食卓に魅せるためには欠かせない”カッティングボード”。
ダイソーで購入して愛用している”カッティングボード”をご紹介します。。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
SNS映えしそうなダイソーの木製「アカシアカッティングボード」
実は私も、ずっと前から欲しいと思っていましたが、”いいな”と思ったモノは結構お値段がするし、100円ショップで取り扱っているモノにはピンとこなくてずっと保留になっていました><。
ところが、遂にダイソーで200円、300円商品であってもおかしくない「アカシアカッティングボード」を発見です。
サイズ
12cm×32cm×高さ1.3cm(厚み)
取っ手つきタイプで、持ち運ぶのも便利です^^。
アカシアは自然素材のため同じ商品であっても、節や木目の出方、濃淡のバラつきがあります。
色味が違うだけで、印象も変わるので、お好みの木目を選んで購入することができました。
セリアグッズのひと手間でさらに高見え
雑貨屋さんで売っているおしゃれなカッティングボードには、取っ手の部分に革ひもがついてあるのものをよく見かけます。
私もつけてみました^^。
こちらはセリアのクラフトコーナーにあった革ひもを利用しました。
※ダイソーにも似たようなモノが売っているかもしれません
好みの長さにカットしてくくりつけるだけ。 革ひもがあると、使わないときは壁掛け収納できますよね。
便利だし、おしゃれなインテリアにも。
実際に使ってみました
ティータイムにお皿の代わりに使ってみました♪
スイーツだけ並べたり、SNSでよく見かけるマグカップとスイーツを同時載せ♡お皿も載せてアンダープレートとして使うのもステキですよ☆
おうちでカフェ気分が味わえますね♡
カッティングボードには、他にも活用法がたくさんあると思いますが、やっぱり商品名のようにカッティングする”まな板”として使うのもアリですよね。
その他お料理を盛りつけたり、鍋敷きとして使ったり。
普段使いはもちろんパーティーやキャンプ・アウトドアなどでも、シーンや季節を問わずいろいろと使えて100円なのに重宝しそう♡
収納スペースに余裕があれば、家族の分・来客分と……枚数揃えたくなります。
いかがでしたか?
300円の価格帯ならそう簡単には在庫なし状態にならない気がしますが、100円なので、ちょっとSNSで話題になると手に入らなくなるかもしれませんね。
気になった方はお近くのダイソーをパトロールしてみてはいかがでしょうか。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
もうコンタクトレンズやめちゃう?【ダイソー】税込110円で5年毎日使える!「人生で買った100均グッズで一番かも…」2025/09/16
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
万能すぎて毎日使える26枚入り100円も!久しぶりに「家中ダイソーになりそう」「もうホムセン行けないよ…」大人気3選2025/10/03
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日