セリア大好きマニアがダイソー「ごくふわ」シリーズに感動♡今月の戦利品3選
- 2023年06月27日更新

こんにちは❤︎⋆︎*
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、セリアマニアの恒例行事ダイソーパトロールです!またまた可愛いダイソー商品を見つけたので、買っちゃいましたよ。
何気に使える「ランチーフ」
こちらは、ランチ用にもってこいのチーフ。ブラックグレーのモノトーンがオシャレですね。
わたしは、グレーを愛用中。
お弁当用にはもちろんですが、普段はインテリアの一部としても置いています。
わが家ではまな板のカバーとしても活躍しています。
カラーが落ち着いているので、どんなインテリアにもどんな場所にもマッチします。
お弁当箱の下に敷いてランチョンマットにしても可愛い。
ブラックやレッドのパキっとしたカラーとも合います。
おうちでごはんを食べるときにもぴったり。
ランチョンマットを敷くだけで、いつもの食卓がちょっぴり贅沢になりますよね。
万能チーフです!
あると便利な地味スゴグッズ!「持ち手付まな板」
こちらのまな板のサイズは33.5×11.6cm。このサイズ感がちょうどいいんです!
お弁当を作るとき、ちょっとまな板が必要なとき、大きいまな板を出すまでもないときに便利なサイズ。
持ち手があるのも使いやすいし、見た目もgood!
しかも、清潔感満載のホワイト!おススメです。
初めて使って感動!ダイソー「ごくふわシリーズ」
実は、ごくふわシリーズを使ったのは初めてなんですが、ビックリしました!
本当に「ごくふわ」という名の通り、柔らかいチップに驚き。まぶたに負担を感じない滑らかさでした。
しかも、アイシャドーチップが9本も入っているんです!
既存のアイシャドーのケースに入っているチップって、他で探そうと思っても、ちょうどいいサイズがなかなか見つからなかったり、サイズはぴったりでも素材が硬かったりで、結局毎日のプチストレスを感じてしまうことがありました。
結局すぐ破棄しちゃうことも多々。
でもこのごくふわシリーズのアイシャドーチップは、買ってよかったダイソー商品の1つでした。こちらもおススメです!
セリア時々ダイソーが楽しい!
今回は恒例のダイソー商品特集でした。
いつも行くセリアにはない商品がダイソーにはたくさん!←当たり前ですね……笑。
これからも、ちょくちょくダイソーパトロールしたいと思います。 今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日