業務スーパーに敬礼!「チンしただけ」なのに家族絶賛の嵐「おサボり系豪華グルメ」NO.1発見
- 2023年03月24日更新

こんにちは、3歳と4ヵ月の兄弟を育児中のくふうLive!ライターこゆきです。
毎日夕飯のメニューを考えることが苦手で、ごはんづくりが億劫に感じてしまう私。
どうにかしてラクしたい!と思いながら業務スーパーで買い物していたところ、とっても素敵な商品を見つけました。
その名も「ほろりとほぐれる!!チキンのトマト煮」。
温めるだけで、メインディッシュができてしまうのでは?と、嬉しくなり早速購入し実食。 家族にも大好評だった「チキンのトマト煮」をご紹介します。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
家族に受け入れられた「チキンのトマト煮」
一袋に骨付きの鶏もも肉が2本入ったチキンのトマト煮。
お肉を箸で簡単にほぐせるほど柔らかく煮込んであります。もも肉1本当たりの重さは180g程度なので、食べ応えも抜群。
食べる際は、パウチのまま湯せんに5分ほどかけるか、耐熱容器に移してラップをかけてから電子レンジ(500W)で3分ほど温めます。
お値段は1パック248円(税抜)。
我が家の近くのスーパーでは、骨付きもも肉1本が安い時でも300円程度なので、それと比較するととっても格安です。
メイン料理になるのに、この値段はありがたいですね。
ただ温めただけなのに、骨付きもも肉をお皿に盛るだけですごく豪華に見えます。
トマトソースは、酸味が少なくやや甘め。 玉ねぎの甘さが充分に引き出されていました。 ソースが多めに入っているので、付け合わせの野菜やパンなどと一緒に食べるとより一層楽しめます。
「チキンのトマト煮」を使ったおすすめレシピ
そのままでも美味しいチキンのトマト煮ですが、簡単なアレンジを加えてもさらにおいしかったです。
ポテトピザ
- チキンのトマト煮をほぐし、ソースと軽く混ぜ合わせておく
- ジャガイモ中2個を細切りにし、ビニール袋に入れる
- 小麦粉大さじ1、塩こしょう少々を2に入れ、ビニール袋を振る
- 全体に小麦粉が付いたら、熱く熱したフライパンに平らに広げて、中火で焼く
- 片面に色がついてきたら、ひっくり返し、1ととろけるチーズをのせ蓋をし、3分程度焼いたら完成
ジャガイモ×トマトソース×チーズは裏切らない味で子どもも大好きです。
じゃがいもを細く切れば切るほどカリカリっとした食感に、太めだとほっくりとした食感を楽しめます。
トマトパスタ
我が家の3歳児は無類の麺好き。
そのためパスタを作ることも多く、チキンのトマト煮はパスタソースとしても使えます。
骨付き肉なので、ほぐして骨を取り除いて、ペンネに混ぜるだけで完成です。
時間があれば、玉ねぎやきのこ類などをあらかじめ炒めておけば、さらにボリューム&栄養アップに。
まとめ
チキンのトマト煮はそのまま食べても美味しいです。
さらに、ちょっと手を加えるだけで、レシピの幅が広がり、ほろほろとした食感なので子どもも食べやすく、チーズと合わせると特に美味しかったです。
チキンライスやトマトリゾットでアレンジすると豪華になりそうです。
注意したい点としては、骨付きもも肉2本が一緒に梱包されているため、1度開封してしまうと、早めに2本とも食べなければいけないところ。
1回で食べきれない場合は、なるべく早めにアレンジレシピで賢く使い切りましょう。
以上、業務スーパーのおすすめ商品「チキンのトマト煮」でした。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
本当は教えたくない(泣)【業務スーパー】チキンナゲット「500gも入って税込375円!?」「もはや、同じ?」マック激似発見!2025/05/26
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日