待ってました!「セリア天才的グッズ」が長年の問題を続々解決♡水回り掃除&収納術BEST3
- 2023年06月27日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライター、JUUです。
セリアの大人気グッズ「貼ってはがせるシリーズ」を知っていますか?
粘着テープでもなく、マグネットでもない。
貼ったりはがしたりが自在にでき、耐久性もしっかり!
「こんなアイテム待ってましたー!」と、私もすぐに飛びつきました♪
基本的にタイルなどのツルッとした面に使用可能なので、活躍の場は「水回り」がメインになってきます♪
気になっていた”マグネットのサビ”問題、サクッと解決!
お風呂の壁面はマグネットがつくということを知ってから、マグネットのフックを活用してきました。
しかし、そこで問題となったのが、サビ。
気付いた時には、すでに遅し……、わが家の壁にはポツポツとサビの跡が残っています。
もっと早く”貼ってはがせるシリーズ″出会いたかった!
お掃除グッズを”掛ける収納”
重たいスプレーも問題なく掛けられています。
透明・シンプルで清潔感があるから、洗面所がすっきり見える
洗面所では、長年の悩み「歯ブラシスタンドのカビ」問題を解決してくれました♪
「歯ブラシホルダー」で、歯ブラシを浮かせる収納に。透明でスッキリな見た目が叶います。
引っ掛けにくいかと思い不安もありましたが、5歳の次女でも簡単に引っ掛けられました。
下に落ちる水滴は、珪藻土を置いて解決♪
「コップホルダー」タイプもあり、子ども達の使うコップも、浮かせて収納しています。
キッチンで「コップホルダー」は違う用途に!
キッチンでは、「コップホルダー」タイプが輪ゴム掛けとして活躍中。
キッチンで使うお掃除スプレーも、サッと手に取りやすい場所に設置しました。
まとめ
粘着テープの跡やマグネットのサビを気にせずに使える〝貼ってはがせるフック″。
これからも水回りで活躍の場を広げてくれそうです♪
ぜひチェックしてみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
もう煮浸しにしない!【タサン志麻さん】「ナス1袋」あったらコレを作る「斬新…」「白米泥棒」さすがです……2025/08/05
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【漫画】まさかの“お見合い22連敗”!もう一人で生きていくしか…(泣)「成婚率100%」の結婚相談所って?【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子②】2025/08/06
-
【漫画】「年収600万の普通の人でいいんです」31歳女が望む結婚の条件を、婚活のプロがバッサリ一刀両断!【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子③】2025/08/06
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2025/08/01
-
【漫画】挙式直前に捨てられたアラサー女。「絶対結婚してやる!」婚活の“超シビアな現実”に撃沈…。【婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子①】2025/08/06
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
-
【漫画】「あんなガキに言い負かされるなんて…」逆ギレしながら謝罪するお前…滑稽すぎるわ!【ネットに毒されすぎた兄の末路㉑】2025/08/05
-
【漫画】「父さんの時計知らないか?」やっっっべえ!!!盗んだことなんてバレないと思ってたのに…!【ネットに毒されすぎた兄の末路㉒】2025/08/06
-
絶対美味しいやつ!【ビビッときた“鶏ささみ”の食べ方】和田明日香さんの神アイデア→「これやります」倍量作って2025/08/04
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日