週5セリアに通いマニアも驚愕!ワッツでうっかりリピ買いBEST3
- 2023年06月27日更新

こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*
週5でセリアパトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
セリアが大好きなわたしですが、実は、自宅の最寄りの100円ショップは、ワッツでして……。
ワッツの商品も可愛くて大好きなんです。
今回は、ワッツで見つけたおすすめ商品3点をご紹介させてください。
ワッツ購入品①ミニサイズが意外と使いやすい「クッキングシート」
ワッツで見つけたのは、「クッキングシート」。
こちら、幅10cm×長さ5mサイズです!
わたしは、毎日お弁当を作っています。よくある25cmのクッキングシートだと大きい場合がありますが、こちらは幅10cmという絶妙なサイズで、おかずの仕切りにもってこい!
ご飯とおかずの仕切りに使っています。
シンプルだから使いやすい!お弁当の彩りを邪魔せず、使い勝手がいいですよ。
また、柄がマルチパターンで可愛いんです。5mという長さも、割と長く使えます!
毎日使うものだからこそ、たっぷり気にせず使えるのはうれしいです。
ワッツ購入品②エンボス加工がうれしい「保存用ポリ袋」
画像でわかるでしょうか?
こちらのポリ袋、エンボス加工されています。ピタッとくっついてる袋よりも、剥がしやすいんですよね。
わが家では、洗面所のゴミ箱用に使っています!
サイズが、18×25cmとわが家のミニゴミ箱にはピッタリなんです。 140枚入でコスパも良し!セリアにある商品は、似たサイズで130枚入でした……。
消耗品は使いやすくてコスパが良いものに限ります。これならジャンジャン使えます!
ワッツ購入品③我が家の必需品「ヘアコーム」3P
こちらは、ワッツで購入したシンプルなコームです。
カラーはブラック。3P入りで、もちろん100円(税別)。
- 余計な柄が入ってなくシンプルなところ
- 先端が程よい太さなところ
- 日本製なところ
と、三拍子そろって、わが家では無くてはならないヘアコームなんです!
気づけばどっかに無くなっているヘアコーム……。わが家ではストック必須です。笑
うっかりワッツでもリピ買い中
今回は、ワッツでの購入品をご紹介しました。
実はワッツは家の近くにあることもあり、リピ買い多めです……。
わが家独自の感覚でしたが、なにか参考になればと思います。
それでは、次回もお楽しみに!

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
電気代ゼロでずっと使える!【ダイソー】「他店では500円級→110円」「まさかの4個入り!」便利系3選2025/07/19
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日