業務スーパーの「ドボドボ使える!」コスパ最強オイル
- 2023年03月24日更新

こんにちは!「業務スーパー」マニア歴10年以上!家族5人で食費2万円!
節約好きくふうLive!ライター、つくもはるです。
今週は、大容量と低価格が魅力の業スー「オリーブオイル」をご紹介します。
これならケチらず使える…!?お得な大容量ボトル
▲オリーブポマスオイル 1L/548円(税抜)
1リットル198円などで販売されているサラダ油と比べ、500mlサイズでも500円以上で販売されていることの多い「オリーブオイル」。
おいしく、身体にも良いオリーブオイルですが、高級なオイルは惜しみなく使うのにちょっと勇気が必要でした。
オリーブオイルをたくさん使うメニューの中でも特に「アヒージョ」が大好物な私……。
作ると一気にボトルの大半のオイルを消費してしまうので、毎回食べたい気持ちと節約したい気持ちが自分の中でせめぎ合っていました(汗)。
そんな時、お得な商品が多く調味料も豊富な業務スーパーならオリーブオイルもお得なのではないか?と思い、探して見つけたのが、この「オリーブポマスオイル」!
1Lで548円と、いつもスーパーで買っていたオイルと同じくらいの価格で、倍の量をゲットすることができました。
オリーブオイルは、澄んだきれいな色をしています。
このままパンにつけて食べてもいいですね♪
ボトル口部分の使い勝手も◎!
ボトルの口部分は、少しずつオイルが垂らせる形状になっています。
お得なだけでなく、使い勝手が良いのも、ポイントが高いです!
一気に大量に出てしまうことがなく、パスタやサラダの仕上げに回しかけたりなどの微調整も、とてもしやすい形をしています。
具材が浸るほどオリーブオイルが大量に必要な「アヒージョ」も、業スーのオリーブオイルがあれば惜しみなく使えます♪
いつもの食品もオリーブオイルにするだけで、より健康的になれる気がしたり……。
ボトルは海外テイストなので、キッチンに出しっぱなしでもおしゃれ♪
オイル系メニューをよく作る方やオリーブオイル好きの方には絶対おすすめ!
ぜひチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日