「まな板収納」は立てる・吊るす・壁掛けで解決!達人アイデア12選

  • 2023年06月27日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。

調理するときの必需品、まな板。使わない時はどんな風に収納していますか?
まな板は薄くてかさばらないものではありますが、よく使うキッチンツールなので、調理する時にサッと取り出しやすく、しまいやすい場所に収納したいもの。

そこで今回は、100均や無印良品、タワーなどのグッズを活用したまな板収納アイデアを紹介します。

“立てる”まな板収納

洗ったまな板は珪藻土マットで素早く水切り!

毎日使うまな板は、きれいに乾かしてもまた使っては洗い……を繰り返しますよね。
@dearlife_homeさんは、山崎実業のtowerシリーズのまな板スタンドに、カインズホームで購入した珪藻土マットを組み合わせることで、乾くまでのストレスをなくしています。

乾いたら別の場所に移すステップも省け、家事が楽になりそうですね。

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

4つの吸盤で安定のホールド感があるまな板スタンド

@kokkomachaさんは、シンクのすぐ側にまな板スタンドを設置。

4つの吸盤で壁面にしっかり固定することで、浮かせて水切りしやすいまな板収納を実現しています。一緒に珪藻土水切りを置いても問題なく使えるそうですよ。

ふきん掛けをまな板スタンドとして応用

@aaj_homeさんは、カインズホームで購入したふきん掛けをまな板の収納用に使っています。スタイリッシュな黒はキッチンインテリアのワンポイントにもなりますね。

@aaj_homeさんのように木のまな板を立て掛けておくと、インテリアとしてもおしゃれですね。

100均のマグネットを使って立て掛け収納

@ken.mi_my_homeさんは、写真3枚目のように100均で購入できる強力マグネットをまな板収納に取り入れています。磁石でくっつく壁に2つのクリップ式マグネットを取り付け、クリップの窪みにまな板を乗せると安定するそう!

普通の壁にも、マグネットシートなどを利用して同じように立て掛け収納することができそうですね。

アクリル仕切りスタンドにまな板を立てて収納

出典:@wako0922

出典:@wako0922

出典:@wako0922

@wako0922さんは、深さのあるシンク下の引き出しを利用し、まな板とヘルシオの角皿、調理網など大きなものを立てて収納しています。

無印良品のアクリル仕切りスタンドを使い、それぞれ立てるとスッキリスリムに。 幅をとらずに自立してくれるので一つずつ取り出しやすく、使い勝手も良さそうですね。

木製パレットにまな板をすっぽり収納

@megumi.mikiさんは、木製パレットをキッチンに迎えてまな板や調理器具をまとめて収納しています。

通常はお風呂や洗面所で使うセリアのステンレスフックを、キッチンばさみのスタンドとして使うアイデアは、ぜひ真似してみたいですね!

ブラックなまな板にシルバーのスタンドがマッチ

@234chan_さんは、使い勝手が良くオシャレな丸いシェイプのまな板を愛用。

シックなブラックのまな板でキッチンを整えるのに、貝印のまな板スタンドのシルバーがマッチし、おしゃれなキッチンインテリア空間に一役買っていますね。

販売ページを見る(楽天)

販売ページを見る(Amazon)

“吊るす”まな板収納

フックが目立たず浮いているかのような吊るす収納

@pyontcs_homeさんのまな板収納方法は、引っ掛けるスタイル。

洗って乾かしたあとのまな板を、セリアで買える透明なフックを利用して壁に付けています。セリアのフックはクリアで目立たず、何度も貼ってはがせるので場所を変えたいときにも便利ですね。

まな板を浮かすと料理に使えるスペースが増える

@malon_kakeiさんも、キッチンの調理器具を全て浮かせて収納するスタイルをとっています。

これまでは立て掛けて収納していたまな板も、おたまやフライパン返しなどの横に移動して吊るしてみると、キッチンで使えるスペースが増えて使いやすくなったのだそう。調理スペースが広がると、お料理のモチベーションも上がりそうです。

“壁かけ”まな板収納

マガジンラックと吸盤で水切りもできるまな板収納に

@vanpirehimeさんは、まな板の置き場所に悩んでいたところ、マガジンラックを応用することをひらめいたそう。

ダイソーで買えるワイヤーのマガジンラックを少し強めに曲げて、吸盤を組み合わせキッチンの壁にピタッとくっつけて使うとキッチンがスッキリ!水切りもできて清潔にキープできそうですね。

普段使わないまな板はキッチンシェルフの横に収納

@made_marryさんは、使用頻度の少ないカッティングボードやお盆をキッチンシェルフの横側にかけて収納しています。

斜めに置くことで取り出しやすく見た目もおしゃれ。キッチンペーパーホルダーの取り付け位置も使い勝手が良さそうですね。

スイング式のフックで壁収納のまな板を固定

@hystericm8nさんは、限られたキッチンのスペースを有効的に使うために、まな板はスタンドから壁収納にシフトしたそう。

セリアのフィルムフックのスイングタイプを利用し、逆さまにして壁に貼りつけ。フックの上げ下げを応用し、まな板を使う時はフックを上げ、しまう時は下げて固定するアイデアはとても斬新です!

まな板と一緒に珪藻土マットも同じ収納方法で管理すると、キッチンが広々使えそうですね。

使いやすいまな板収納を

立てる、吊るす、壁かけなど、様々なまな板収納アイデアを紹介しました。 今回のアイデアを参考に、キッチンのスペースやそれぞれの暮らしに合わせて使いやすいまな板収納を目指してみてくださいね。

あわせて読みたい!キッチン収納アイデア

【キッチン収納アイデア42選】もう「キッチン散らかる問題」で悩まない

カトラリー収納アイデア11選「どこいった?」をダイソー・ニトリ・無印が解決!

※投稿者の許諾を得て掲載しています。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ