【セブンイレブンおすすめスープ】「2日連続で買っちゃった」お弁当の隣のあの子が美味しすぎる
- 2023年06月27日更新

こんにちは、がっつりお弁当を食べるよりも、「おにぎり+スープ」「サンドイッチ+お惣菜」的な組み合わせが好きなヨムーノ編集部です。
コンビニに行くと、ついついお惣菜やスープをチェックしてしまう、「お弁当の隣」マニアの私。セブンイレブンのスープを何度となく鬼リピしているのですが、この前ついに出会ってしまったのです。
今年セブンイレブンの中でいちばん美味しいスープに。
ザ・キングオブスープに。
美味しくて、2日連続で買ってしまいました。
リピしちゃった「6種きのこのクリームスープ」
秋の味覚!6種きのこのクリームスープ
価格:298円(税別)
カロリー:190kcal
給食で食べたシチューのような、しみじみと美味しい味わい深いスープです。
パッと見ると、白いスープなのですが、スプーンですくってみるとこんなものが。
セブンイレブンのホームページには"スープにきのこペーストを加えて、きのこのうま味を引き立てました"とあります。
これがきのこペーストなのでしょうか。
混ぜてみると白かったスープがやや深みのある色に。これが旨さの素なのかもしれません。
ざくざく出てくる!きのこ・きのこ・きのこ
しめじ。
エリンギと何か。
これは、何かのきのこ。
ぶなしめじ、ひらたけ、エリンギ、舞茸、椎茸、マッシュルームと、6種類のきのこが入っています。
加えて、大きめにカットされた玉ねぎと、ベーコンも。
玉ねぎは食べ応えがあり、甘くて美味しい。程よい柔らかさで、クリームソースとよく合います。
具だくさんで、スプーンですくうたびに色々なきのこと出会います。
それぞれ味わい深くて美味しい。
6種類ものきのこを一度に味わえる機会って、そうそうありません。
最強の組み合わせを発見!
実はこのスープを初めて購入した日は、スパイシーな味わいのチーズタッカルビ風のブリトーを一緒に食べました。
いや、失敗。これは相性がよくなかったです。スパイシーな味わいのものと合わせるのはおすすめしません。
2日目は、とり五目おにぎりと。
鶏の味が染みたご飯の味わいと、きのこクリームのまったり感がとてもマッチしました。
最高の組み合わせでした!もうこれしかないと思います。
迷ったら、「きのこのスープ」+「とり五目おにぎり」でいきましょう。おすすめの組み合わせです。
他のスープも好きだけど…
今までも色々な種類のセブンイレブンのスープを食してきました。
具たっぷりクラムチャウダー
「具たっぷりクラムチャウダー」は5回以上は購入しています。
最近のセブンイレブンのクラムチャウダーは、玉ねぎがちょっとシャキシャキしていて、なーんか好みじゃないんですよね。もうちょっとクタッとしている方が、このクラムチャウダーには合うと思うんです。
あさりの風味ももう少しほしい。
個人的には、星3つ。
根菜たっぷり!10品目の生姜スープ
「根菜たっぷり!10品目の生姜スープ」は、少し寒い時期になると発売される定番商品だと思います。
去年は本当にお世話になって、10回以上は購入しています。
きっと毎年バージョンアップされていると思うのですが、今年のものは、正直ちょっとイマイチでした。
去年の方が美味しかった。
期待が高かっただけに、思い出の味と違ったので、今年はまだ一度しか買っていません。
星2つ。
今買うなら「きのこのクリームスープ」がおすすめ
一方、「秋の味覚!6種きのこのクリームスープ」は、本当に本当に美味しくて、つい2日連続買ってしまったほど。星5つです。
気になる方は、ぜひぜひ食べてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
-
すき家「牛丼のサイズ全6種」を比較!一番コスパがいいのは?2025/06/21
-
店舗限定モーニングが楽しすぎて写真撮りすぎた【サイゼリヤ】早起きしてまで行く人多い…日曜朝8時から大盛況に納得2025/08/20
-
【マクドナルド】2025年「グラコロ」発売日はいつ?2024年は「濃厚デミ&タルタルグラコロ」が登場2025/09/26
-
【食べても減らない(泣)】コメダ珈琲「メニュー写真の2倍はあるじゃんか!!」ボリューム爆発!お得セット2025/10/12
-
吉野家「牛丼のサイズ全6種類」を比較!一番コスパがいいのは?2024/10/19
-
アイスコーヒーもサラダもカレーも!「ご飯おかわり自由(無料)」おすすめ店6選2025/09/03
-
マクドナルド「冷めたハンバーガー」を復活させる温め方を試してみた!2025/06/13
-
【2024年最新】松屋メニュー「牛めし(牛丼)」のサイズ全5種を比較!一番コスパがいい頼み方は?2024/06/29
-
「月に一度は必ずリピート」【認知度・低】“元スタバ店員”がこっそり教える「無料」神カスタマイズ!店員さん「何周しますか?」5周がウマイ2025/10/12
-
朝マックじゃなく【朝コメダ珈琲】でしょ!まるで高級ホテル?「無料サービス」は知らなきゃ損!"ネットで噂のメニュー"注文したら2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日