業務スーパーのチーズがコスパ最強!食べて試したおすすめ6選
- 2023年06月23日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
おトクで美味しいものがたくさん揃う業務スーパー。今回は業務スーパーのラインナップから「チーズ」を紹介します。
ここで紹介するチーズは、ヨムーノライターが実際に食べて試したものだけ。業務スーパーでチーズを購入するときの参考にしてみてくださいね。
【業務スーパーまとめ】ヨムーノライターが買い続ける食品とは?
大容量!業務スーパー「不老摩珠チーズ」
ヨムーノライターバロンママさんが業務スーパーで大人買いしたのはこちら。「不老摩珠(ふろま~じゅ)400」チーズ3種類です。
マリンフード
「不老摩珠400プレーン」400g 550円
「不老摩珠400クリーム&クリーム」400g 600円
「不老摩珠400カマンベール&ブルーチーズ入り」400g 630円
※すべて税別
不老摩珠チーズのアレンジ色々
100均で簡単に手に入る型を使って、チーズを盛り付けるとご覧の通り!
カンタン華やかなおもてなしメニューの完成です♪
3種類のチーズを同時に味わえると、味の個性も良く分かって楽しいですね。
チーズを1.5cm角ほどの大きさにカットして、ドライハーブと共にオリーブオイルに漬けます。
1週間くらいでチーズに風味がうつり、美味しく食べられますよ。お好みでニンニクを入れても。
軽く焼いたバゲットに、オリーブオイル漬けのチーズをのせ、トマトを添えました。
業務スーパーで購入したチーズとは思えない重厚感。
週末に楽しみたいおつまみのできあがり!
▼他にもアレンジレシピをご紹介
業スーマニア感涙「1切34円」デパ地下級チーズはアレンジ無限大♡鬼速で大人買い決定!
バラエティ豊か!業務スーパー「ベビーチーズ」

タンパク質たっぷりで糖質が少ないチーズは、糖質制限をしている方にも人気の食材。
業務スーパーには、ロルフというブランドの4個入りチーズがあります。
プレーンやカマンベール、明太子入りなどもありますが、ヨムーノライターぶにぷにさんのおすすめはアーモンド、トマト&バジル、枝豆入りのチーズ。
枝豆味のチーズは、噛んでいるうちにふんわり枝豆の味が……。
トマト&バジルは一口で分かる、完熟トマトの甘みとバジルのかすかな苦みがチーズにとてもマッチしています。
お値段は4個入りで78~85円程度とリーズナブル!
炭水化物は1個0.2~0.4g程度(トマト&バジルのみ0.9g)ですから、糖質制限中でも安心して食べられますね。
▼詳しくはこちらの記事で
業務スーパー「隠れ名品4品VSイマイチな1品」10kgヤセ成功者の節約&ダイエット食材に注目
圧倒的な安さ!チェダー・スライスチーズ

スーパーでスライスチーズを買うと、大体7枚200円程度でしょうか。
こちらの商品を業務スーパーで買うと、20枚287円で購入できます。
賞味期限は未開封で半年以上ありますよ。 他のお店では、全く同じ商品が400円以上で売られている時もあるので、圧倒的に安い!
ハムチーズトーストにしたり、カレーやパスタに混ぜたりと、スライスチーズはアレンジも無限!たっぷり入っていても使いやすいですよ。
▼詳しくはこちらの記事で
業務スーパー通おすすめ「大容量ウエルカム」な便利食材5選!1㎏145円の麺も楽々使い切り
業務スーパー名物「ブレンドチーズ」

ピザに、グラタンに、トッピングに便利な業務スーパーの人気商品「アメリカ・オランダ産ブレンドチーズ」。
400g 360円(税別)です。
これだけたっぷり入っていれば、色々なレシピに惜しみなくチーズを投入できますね。
▼詳しくはこちらの記事で
全部「業務スーパー」最優秀コスパ食材!「大容量198円サルサソース」で華麗なる節約料理が簡単
パッケージが可愛い「パルメザンチーズ」

パルメザンチーズは、85gで215円(税別)。
こちらのほかにも227g入りで455円と大容量のタイプも販売されています。頻繁にパルメザンチーズを使う方は大容量タイプが便利!
ミネストローネやパスタにかけるとコクが出て美味しいですよ。隠し味として使うのもおすすめです。
▼詳しくはこちらの記事で
業務スーパー「73円"追い"トマト」で改革!家族に二度と「飽きた」と言わせない神食材3選
おつまみにぴったり!「カマンフライ」

お酒のおつまみに、チーズが欠かせない方は必見です。
業務スーパーの「カマンフライ」は、25個入りで885円(税込)なので、1個あたり約35円。

170~180度の油で揚げるだけで、とっても美味しいカマンベールチーズフライのできあがり! サクサクの衣と、厚みのあるカマンベールチーズが濃厚でまろやかな味わい。
お弁当の隙間おかずにもおすすめです。
ケチャップやスイートチリソースをかけても美味しいですよ!
▼詳しくはこちらの記事で
業務スーパー「隠れ名品4品VSイマイチな1品」10kgヤセ成功者の節約&ダイエット食材に注目
業務スーパーのチーズに注目!
スーパーで購入すると高いチーズも、業務スーパーではお買い得な価格で販売しています。
今回紹介した商品や、アレンジレシピを参考に、業務スーパーのチーズを使って美味しいごはんを作ってはいかがでしょうか?
※記載の価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
【業務スーパー】「にしん姿煮」他、マニアがストックにおすすめ3選2025/11/06 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
1回20円以下!?【業務スーパー】もう既製品は買えない…!コスパ最強"原料豆"無限アレンジ2024/11/06 -
コスパ最強『のり弁当』は"ほっともっと”じゃない!?業務スーパー299円の中身2024/10/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





