プチプラダイソー小物でお掃除してみたら閲覧注意の汚れ続出!サボっていた箇所が大変なことに
- 2023年06月23日更新

こんにちは、ヨムーノライターのsayaka.です。
猫が2匹いるので猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなインテリアを目指しています。
ほぼ毎日実践している小掃除。
しかし細い隙間や狭い場所には手が届きません。そんな時に活躍してくれる道具があるんです。
誰でも手に入る道具で細かな場所もお掃除してスッキリしちゃいましょう。
ダイソーパトロールで見つけた人気商品はこちら
狭い場所はダイソーグッズにお任せ!!
狭いところにも楽々入る『隙間らくらくハンディーワイパー』。
これなら狭いところにもササッと入り、お掃除出来ちゃうんです。
こちらはダイソーのもので、ワイパー用シート2枚入りです。
ワイパー用シートだけでなく、市販のシートも付けられるので何度でも使えます。
さっそくお掃除です。
皆さんが1度でも思ったことがあると思われる、あの場所……洗濯機の下と冷蔵庫の下。
洗濯機も冷蔵庫も動かすのは大変で、簡単にサッとお掃除できる場所ではないですよね(涙)。
掃除機も入っていけないそんな場所にも!!
冷蔵庫は下だけではなく、横も隙間になりますよね。
どちらにも楽々入りますよ。
洗濯機の下をお掃除してみるとこうなりました…
やはり狭いから、手が届かないから、動かすのは面倒とサボっているとこうなるんですね(›´A`‹ ) 反省しました……。
隙間はダイソーグッズにお任せ!!
細かいところはたくさんありますが、私がお掃除したかった場所。
それはキッチンの蛇口。
蛇口の細いところは綿棒も爪楊枝も入らないですよね?
けどお掃除したい!!
そんな細いところもお掃除出来ちゃうアイテムがあるんです。
それがこちら↓
デンタルフロスです!
こちらもダイソーで購入しました。
100円なので手軽にお掃除できますよね。やり方は簡単です。フロスを少し長めに用意して隙間に入れてゴシゴシするだけ。
キッチンの蛇口だけでなく、この設置方法のタイプの蛇口なら洗面台など他の場所でも使えます。
私がお掃除した結果、フロスの色が変わるくらい汚れていました(›´A`‹ ) 隙間って厄介ですね。
細かなところはダイソーグッズにお任せ!!
細かいところのお掃除に大活躍なのは、どのご家庭にもある綿棒。
ノーマルな綿棒でも充分お掃除できますが、さらに細かいところをお掃除したいときに便利なのは、こちらの綿棒で↓
ダイソーで購入しました。
メイク用の先が尖った綿棒です。
尖った部分で、さらに細かくお掃除が出来ます。 例えば、洗濯機のココや……。
浴室のドアレールやドアの細いところにも!
先の尖りを利用して、隅々までお掃除することが出来ます。
日々の小掃除で【大掃除をしない】暮らしをしてみませんか?
長々と読んでいただき、ありがとうございました。
インスタグラムには小掃除やインテリアを記録しています。

猫2匹と2人の暮らし。猫と一緒に暮らしやすい、すっきりナチュラルなおうち作りを目指し、丁寧な暮らしを心がけています。そのなかで工夫したことなどを私なりにご紹介していけたらな、と思います。 整理収納アドバイザー2級取得しました。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
もう「床にバラバラ…」やめられる!次に【ダイソー】行ったらコレ買って!「あって良かった」便利系2選2025/08/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
家中のエコバッグやめて【スタプロ】でこれ買って!「あ…忘れた!!」を神回避!「ミニバッグの日も安心」2025/08/26
-
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日