秒で鬼リピ決定!カルディ「1食58円の素」はお手軽だけじゃない♡意外アレンジが超絶ウマイ
- 2023年06月27日更新
こんにちは!
食べるの大好きな料理愛好家で、カルディ歴15年のヨムーノライター、稲垣飛鳥です。
夏になるとカルディから発売される大人気商品「冷や汁の素」ってご存知ですか?
この時期の名物なので、知っている方も多いかもしれませんね。
実はコレ、「冷や汁」以外にも使えるんですよ!
今回はちょっと意外なアレンジで簡単にできる、絶品グルメをご紹介します。
ヨムーノライターが絶対買ってしまう!カルディで人気アイテムまとめ
カルディ夏の名物「冷や汁の素」
これが、カルディの大人気商品「冷や汁の素」。
鯛と白ごま入り!
と書いてありますが、鯛の姿はありません。ごまだれの成分に含まれているようです。

そして、3人前で170円ととってもお得!
ごまだれと、ごま・あられの袋が1セットで、3食入りです。

では、さっそく冷や汁を作ってみましょう!
「冷や汁の素」で簡単!絶品!冷や汁レシピ
【作り方】
(1)ボウルにごまだれ1袋、水80cc、具材を入れてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておきます。

今回、具材はきゅうりとみょうがを入れました。

(2)十分に冷やした(1)を、温かいごはんにかけます。

その上に、大葉をかけて、さらにあられをかけます。

ハイ、できあがり!!!

味は、想像していたより濃いめで、しっかりしています。
薬味とあられの絶妙なサクサク感がたまりません!


これは、暑い季節にぴったりですね♪
ごはんじゃなくて、そうめんやうどんにかけても、おいしいと思います。
この「ごまだれ」を食べてみて、思わず「ピン!」と来てしまいました!
冷や汁のたれを「塗るだけ!」簡単アレンジレシピ

この濃いめのごまだれは、きっと「焼きおにぎり」にぴったりだと思って、早速作ってみました!
【作り方】
(1)おにぎりを作ります。

(2)ごまだれをおにぎりに塗ります。
子ども向けに作る場合は、「みりん大さじ1」を混ぜると、甘くなっていいと思います。
ラップを開いて、味噌を塗ります。

(2)トースターまたは魚焼きグリルに、塗った面を下にして上の面にもたれを塗ります。



(3)焼きます。
味噌なので、焦げやすいです。気をつけてくださいね。

以上、出来上がり!
香ばしくって、めっちゃおいしいです♪

3人前入っているので、アレンジにも使い回しやすく、コスパ最強です!
鯛風味の冷や汁がお手軽に楽しめるのは、嬉しいですね。
季節限定の商品なので、ぜひお早めにお試しあれ〜!ですよ。
料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
人気すぎて「1人24点まで」!?【カルディ】買い占めたいくらい最高!手間なし・激ウマ「1年中常備したい」2選2025/11/04 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
鉄板のシュトーレンからかわいいアドベントカレンダーまで!【カルディ】2025年おすすめクリスマスグッズ9選2025/11/09 -
なんだこれ、うっっっめぇ〜〜〜!!【カルディ】「お一人様1点まで」購入制限も!「これ、間違いない!」3選2025/11/01 -
カルディのサバ缶「SABA」神コスパ!歴15年マニア「20個大人買い」宣言2023/06/23 -
【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06 -
オンラインでは“在庫なし”!入手困難すぎる…(泣)【カルディ】人気すぎて購入制限→「あっという間に爆売れ」幻級!3選2025/09/24 -
もう片方ばっかり売れてる(泣)!【カルディ】「あらやだ美味しい」"料理スキルゼロ"でもバレない!神キット2024/02/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





