いつの間にか増えて散らかるヘアゴム問題。100均の収納BOXが解決!
- 2023年06月27日更新

こんにちは、ヨムーノライターの1ccheck(ワンチェック)です。
主婦である私たちに加えて、娘がいると、いつの間にかヘアアクセサリーってすごく増えちゃいますよね。
毎回、外したらしっかり片付けないと、寝室や洗面所など、家中のいたるところに散乱、そして行方不明なんてことに……。
特にヘアゴムは、100均や300均ショップなどでもかわいいものがたくさんあり、お気に入りのブランドショップやセレクトショップなどで洋服を見ていると、レジ前などにプチプラなものをよく見かけるので、いつの間にか買い足しちゃいますよね。
そこで、今回はそんなヘアゴムの整理整頓に大活躍してくれる100均セリアのグッズをご紹介。
収納には、セリアの「ワンプッシュ小物ケース ツイン」がオススメ
こちらは、100均ショップのセリアで売っている「ワンプッシュ小物ケース ツイン」。人気商品のため、現在大量の在庫があったとしても、数日後には完売なんてことも。興味を持った人は、見かけたら即購入をオススメします。
大きさは、外寸で「縦96×横143×高さ32mm」。ボタン部分をプッシュすることで、フタが開く仕組みになっています。
※似ている商品には要注意
似ている商品で、「ワンプッシュウェットティッシュケース」というウェットティッシュの乾燥を防ぐためのケースがあります。
こちらは、フタを開けても取り出し口が小さく、またギザギザした羽のような形状となっています。
加工しないで使うとなると、アクセサリー収納には向いていないので、選ぶときには注意してください。
セリアの「ワンプッシュ小物ケース ツイン」をスタイリッシュにリメイク
最後に、お家のなかで目に付くリビングなどにおいても、生活感が出ずスタイリッシュに見える工夫を紹介しますね。
今回は、同じく100均セリアで販売されている「ホイルエンボスシール」を使います。
中身が何か自分でわかるように、それぞれのフタにA・B・C・Dの文字を貼って、商品説明のシールを剥がすと……、
こんなにシンプルで、スタイリッシュなヘアゴム収納BOXができあがります。
さあ、あなたのお家に散らかっているヘアゴム、娘がなかなか片づけてくれなくて、たまになくしちゃうヘアゴムは、こちらの収納BOXにキレイにしまいましょう。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
新学期前後は品切れしちゃう系!【ダイソー】「カラーリング豊富で110円ってお得すぎ!」最強コスパ3選2025/10/17
-
お願いだから品切れしないで…【セリア】空前の大ヒットで「思わずイロチ買い!家中に飾りたい」優秀3選2025/10/16
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ZIP!「キテルネ!」でも話題!見つけたら迷わずカゴイン【キャンドゥ】「コストコでも大活躍」「片手でOK」救世主2025/04/16
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日