カインズマニア驚愕「1杯88円」おサボリ系グルメBEST4
- 2023年06月27日更新

こんにちは。コストコ歴14年になります、ヨムーノライターのバロンママです。お気に入り倉庫は千葉ニュータウン!そしてコストコへ入店前には、目と鼻の先にあるカインズパトロールも欠かせません。
今日はコスパに優れた、非常食にもなるカインズ商品を紹介させてくださいね。
税込88円!驚愕価格のカップラーメンシリーズ
カインズのプライベートブランドには様々な種類のものがあり、いつも意外なものを発見するたびに驚かされます。
カップラーメンまであるのですよ。
そして税込88円という低価格!店頭に並んでいた、驚きの安さの4つのカップ麺を家族で試してみました。
- 左上:カインズ ノンフライ麺 味噌ラーメン
- 右上:カインズ ノンフライ麺 しょうゆラーメン
- 左下:カインズ 天ぷらそば
- 右下:カインズ きつねうどん
各88円(税込)
ノンフライ麺は油で揚げていない分、カロリーが低くて嬉しいですね。
味噌ラーメンが297キロカロリー、醤油が270キロカロリーです。
ちなみに、カップラーメンの初代カップヌードルのカロリーは353キロカロリーですので、83キロカロリーも差があります。少しでも少ない方が嬉しいです。
醤油ラーメンの味はアレに似ている
一般的なカップラーメン同様、かやくと粉スープが入っているタイプです。
家族で大試食会!(笑)。
夫は“サッポロ一番の醤油味”に似ている!と言っていました。
わりとあっさりとした味で、88円でこの美味しさなら大満足!という評価でしたよ♪
麺もノンフライだけに、しっかりしていてモチモチ。あっさり、美味しかったです。
味噌は結構〇〇がきいている
味噌ラーメンの麺は醤油味同様、ノンフライ麺なのでもちもち。そして味も十分美味しいです!スープはニンニクもしっかりめに感じましたよ。
そして唐辛子が強めにきいていますので、小さなお子さんに与えるのは注意が必要だと思います。
味噌ラーメン派の私と息子も「100円でおつりがくるのにしっかり美味しいね!」と意見が一致しました♪
どうしても忙しい時、体調が悪い時、「カップラーメンで済ましてしまった」という罪悪感を拭うため(笑)に、おすすめなのは野菜ジュース!
コスパ最強!カインズ野菜ジュース
「25品目の野菜ジュース」 920g
198円(税込)
コップ1杯(200ml)で、1日でとることが目標とされている350gの野菜を摂ることができます!
920gという容量で、198円(税込)というお値段は、他社の類似商品と比べてもかなり安いと思います。
“トマト、にんじん、 ほうれん草、セロリ、かぼちゃ、ブロッコリー、 ピーマン、カリフラワー、キャベツ、アスパラガス、レタス、大根、 よもぎ、小松菜、ビーツ、ケール、チンゲンサイ、 たまねぎ、パセリ、 ラディッシュ、クレソン、さつまいも、にんにく、しょうが、あしたば”
これだけの、25種類もの野菜を調理で毎日摂るのは、ほぼ不可能だと思っています。
手軽にいただける野菜ジュースの存在はとてもありがたく、私も昔から積極的に飲むようにしています。
カインズの25品目の野菜ジュースは飲みやすく、美味しいですよ!お気に入りです。
あっさり美味しい和風カップ麺
洋風カップ麺も美味しいですが、お蕎麦とうどんもはずせません。
後乗せ天ぷらは、私は口に入れた時、油のにおいが少し気になってしまいましたが、夫はサクサクが美味しかったとの評価でした。
ノンフライ麺とは作り方が違うので比べるものではありませんが、やはり、麺の食感が物足りなく感じてしまいました。
ですがおつゆが、出汁がきいていてとても美味しく、我が家では人気でしたよ!
きつねうどんの実力は
甘く味付けしてあるうどんといえば“マルちゃんの赤いきつね”ですよね!どうしても味を比べてしまいます。
赤いきつねに比べるとカインズのきつねうどんは、出汁もきいているけれど塩気が強いような印象でした。
揚げは甘くて美味しく、家族からも好評でしたよ♪
ノンフライめんに比べるとカロリーが高いです!
きつねうどんは356キロカロリー、そしてお蕎麦は410キロカロリーにもなります。
一緒に飲みたい!脂肪の吸収を抑えるお茶
そこで!合わせて飲みたいカインズの新商品。
「カインズ 機能性表示食品 食事と飲むお茶」500ml
98円(税込)
機能性表示食品が500mlで98円とはかなり低価格!
“機能性表示食品” についてご存知ですか。
特定保健用食品(トクホ)はよく聞くと思いますが、
トクホとは、
「健康の維持増進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められていて、表示されている効果や安全性については国が審査を行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しているもの」
一方、機能性表示食品とは、
「事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品であり、販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたもの。トクホとは違い、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではない」というもの。
(消費者庁HPより)
ですので、ラベルには、
[提出表示]本品には難消化性デキストリン(食物繊維)が含まれます。難消化デキストリンには食事から摂取した脂肪の吸収を抑え、食後の血中中性脂肪の序章をおだやかにすることが報告されています……」などの説明が書いてあります。
カロリーの高い、カップラーメン類と一緒にいただくにはピッタリの飲み物ですね。
国産茶葉100%、そして宇治抹茶入り。
飲みやすくとても美味しいです!
抹茶が入っていることで コクもありそしてさっぱり!お茶の味もしっかりとして、沢山飲みたくなってしまいます。
ですが1日の摂取目安量は500mlですので、気を付けないとならないですね。
カップラーメンやジュース類の感想は、あくまでも私たち家族のものです。
1パック税込88円の激安カップラーメンをぜひ!試してみてくださいね。
他にも種類がありますので、気になる方はカインズHPをご覧下さいね!

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日