成城石井のデザートは自分専用ご褒美おやつ♪「特製焼きプリン」「コーヒーゼリー」予算外でも買ってしまう至極2選
- 2023年03月10日更新

こんにちは!ヨムーノライターのメイです。
わんぱく男児二人の子育て真っ最中ですが、「育児はクリエイティブ」をモットーに日々何とか乗り切っています。
美味しくて品質にこだわった商品がずらりと並ぶ成城石井ですが、スイーツの種類も豊富です。
季節のフルーツをつかったジュレや色鮮やかなあんみつなど、豪華なデザートはどれも美味しそうで目移りしてしまうほど。
でも、お値段は成城石井クオリティ!!
おやつ感覚で頻繁に買えるわけではありません(泣)。
でもここでは、私がコレだけは家計の予算外でリピ買いしてしまっている、おすすめの2品「焼プリン」「コーヒーゼリー」をご紹介します。
成城石井おすすめ
成城石井「特製焼プリン」
▲成城石井 特製焼プリン1個 238円(税別)
原材料は、牛乳、卵、砂糖、香料のみ。
▲卵色で滑らかなプリンです。
あっさりとした甘さで牛乳や卵の素材の味を感じることができます。自然な甘さが好きな方にはおすすめです。プリンがあっさりしている分、カラメルソースは苦みが強く感じられ、大人の味という感じがします。コーヒーとの相性も抜群。
成城石井「コーヒーゼリー」
▲成城石井 コーヒーゼリー1個 266円(税別)
原材料は、コーヒー、牛乳、砂糖、ゼラチンのみ。
▲キューブ型のコーヒーゼリーがミルクコーヒー味のゼリーの中に
一般的なコーヒーゼリーは、ブラックコーヒーのゼリーにクリームをかけるというスタイルですよね。
成城石井のコーヒーゼリーはキューブ型のブラックコーヒーゼリーがミルクコーヒーゼリーの中に浮かんでいる二層仕立てです。全てゼリー状なので食べやすく、二種類のゼリーの味を堪能できるのが魅力です。
こちらのコーヒーゼリーも甘さは控えめです。
コーヒーのほろ苦さもしっかり感じられ、後味がすっきりしています。甘すぎないので夕食後のデザートにも。
定番だからこその飽きの来ない味が魅力
成城石井の焼プリンとコーヒーゼリーは、ほろ苦さとすっきりした甘さが特徴的で、私の好みにドンピシャなんです。
甘すぎではないのですが、大人好みの苦みがあるので子どものおやつにはまだまだ早い気がしますし、成城石井のデザートを子どものおやつとして用意する日がくるのやら……(笑)。
仕事に家事に育児に忙しい時間を、自分好みのデザートで癒されてみてはいかがでしょうか。

男児二人を育てるフリーライター。手抜き息抜きしながらも「育児はクリエイティブで楽しくなる」をモットーに、時々ちょっとだけ手をかけてみるライフスタイルを実行中。趣味の食べ歩きが高じて、フードアナリストの資格を取得。おもにトレンドショップのおすすめ商品やアレンジレシピなどについての記事を更新していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
成城石井
-
【2025年2月最新版】成城石井の人気商品ランキング&おすすめ商品51選2025/02/04
-
成城石井のチーズケーキ4種を実食レポート!カロリー・値段・サイズは?2023/10/03
-
ポロショコラ「冷凍VSレンチン」どっちが美味しい?カルディ・成城石井を食べ比べ2023/06/27
-
成城石井で買えるドイツパン「プレッツェル」「プンパニッケル」が美味しい2024/06/10
-
次、【成城石井】行ったらコレ買って!周りの友人から褒められて「ついお裾分け」歴30年ファンが愛する6選2024/05/27
-
成城石井「選べる美味しさ スープ&フォー 12食」でエスニック料理を手軽に食べ比べしてみた2024/03/08
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日