1食31円の衝撃!もうカインズ以外じゃ買えない!忙しい人お助け「朝ラク便利グルメ」TOP2
- 2023年06月27日更新

こんにちは。コストコに通い続けて14年目に突入、ヨムーノライターのバロンママです。
最近では、足繁く通う千葉ニュータウン倉庫店の目と鼻の先にあるカインズにも必ず寄り、コスパ良し!のカインズプライベートブランドの中から良いものを見つける事も楽しみの1つになっています。
今回はカインズブランドの意外な「お得で美味しい!」商品をご紹介しますね。
カインズマニアのヨムーノライターがおすすめ!
⇒カインズで絶対買ってしまう!日用品・収納商品・お掃除商品・キッチン商品まとめはこちら
忙しい朝の必需品!1食31円の本格「ポタージュ」
まずおすすめしたい!カインズのオリジナル商品はこちら。
「食物繊維が摂れるポタージュスープ」
8食入り 248円
8食で税込み248円ということは、1食あたりなんと31円!
値段だけ見ても、かなりお得な商品と言えると思います。
注目すべきは「食物繊維入り」ということ。
原材料をみると「難消化性デキストリン」が入っており、1食あたり1400mgの食物繊維が摂取できます。
カロリーは54kcalと、決して高くはないですね!
召し上がり方は、1食ずつカップなどに入れ、お湯を注ぐだけ。
スープの粉を入れる前に、カップを温めるとより一層、熱々でおいしくいただけますよ♪
粉を入れる前に沸騰したお湯を一度器に注ぎ、1分ほどたったら捨てるだけ。
それから粉とお湯を入れて作るのを、おすすめします!
お湯の量は150mlとありますが、味の濃さには好みがあると思いますので、調整することをおすすめします。
私にとっては、大さじ1ほど減らした、135mlがベストです。
忙しい朝に、お湯を注ぐだけのスープが大活躍!
じゃがいもを入れたポタージュスープを作るのはとても時間がかかる上に、ブレンダーやミキサーが必要になってきますよね。
忙しい朝にはハードルが高く感じてしまいます。
コクがあり、じゃがいも、玉ねぎの風味をとても感じられ、子どもから大人まで万人受けしそうな、とても飲みやすく、優しい味の美味しいスープですよ♪
低価格でおいしい、忙しい時のお助け食品として最強です。
こちらの商品にはもう1種類、コーンスープもあるのですが、そちらには「鉄分が摂れる」と、ありました。
カインズのほかの食品を見ても、こだわりを持って開発してるなあと想像できるものが多々あります。
こちらの商品もただのスープではなく、体を思いやる優しい商品というところが、とてもカインズらしいと感じました。
インスタントお味噌汁も美味しくて激安
カインズオリジナルの中から、忙しい主婦の味方をもう1品ご紹介いたしますね。
「揚げなすのお味噌汁」
5食入り398円 1食あたり 約79円(税込)
こちらは乾燥タイプの即席みそ汁。
お湯を入れるだけのフリーズドライタイプのものです。
フリーズドライのお味噌汁はスーパーやコンビニでは1食100円ほどで販売されていますから、カインズ価格はお得ですね!
パッケージ裏には「アスザックフーズ」という長野県にある会社が製造、とあります。
ホームページによると、フリーズドライ商品を数多く手がけており、通販もありました。
フリーズドライ商品は生の状態と比べ、栄養成分が逃げにくい特徴があるようなので、手軽で簡単!
そして、栄養成分もきちんと摂れるというのはとても嬉しいですね。
1食あたり22kcal。
お湯を入れたら出来上がり!いざという時のお助け食材です。
お椀に入れ、お湯を160ml入れ、よくかき混ぜたら出来上がり!
パッケージにあるように、なすもジューシーで美味しいですよ!
160ml入れると少し味が薄いと感じたので、初めはお湯を少なめに入れ、好みで調整するとよいと思います。
ほっこりする優しい味です。
こちらのシリーズにはほかにも、
「ほうれん草と油揚げのおみそ汁」
「小松菜と2種のキノコのおみそ汁」
「生姜香る根菜と水菜のおみそ汁」
もあり、これらのすべてが入ったお得な10食パックも販売されていますよ。
いざという時のお助け食材としてストックしておくと良さそうですね!

コストコへ通い続けて20年目に突入!
コストコ全国制覇をめざし、関東地方、東北、北海道、東海地方、沖縄、滋賀県をめぐっています。
業務スーパーへは週5で通い新商品をチェック!
コストコ、業務スーパー商品のアレンジ料理を得意としています。
アメーバオフィシャルブログやInstagramでも情報を発信中!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カインズ
-
家中のハンガー捨てる!【カインズ】近藤千尋さんら最強主婦軍団も「これは買う!」と大興奮!「週に7日使う」大優勝系2025/03/29
-
【カインズ】おすすめ人気商品マニアが選ぶキッチン・日用品43選2023/12/11
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
【カインズ】に救われた(泣)「買って大正解」アレルギー薬「快適手放せない」宣言2023/03/10
-
寝ても疲れが取れない(涙)【カインズ】SNS話題で早くも争奪戦「980円万能系ストレッチローラーバー」が効果大!2023/03/10
-
スライサーで賢く時短♡100均・カインズどれがいい?達人おすすめ11選2023/06/27
-
管理栄養士が愛用するカインズのキッチン収納で解決!調味料入れを選ぶポイントとは2022/02/17
-
【カインズ】に急いで~!「もちもちアイスまくら」爆誕「夏の電気代節約に!」猛暑を乗り切る食べ物じゃない2022/09/13
-
「外干しや〜めた!」カーテンレールボロボロ派は【カインズ】へ!「わずか1分でリフォーム級」2,980円ってマジ!?2024/04/11
-
カインズが「グリル掃除面倒問題」を永久解決!"神”キッチングッズ2選2023/03/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日