ダイソー「ブックエンド」は本棚じゃなく「キッチン収納」の神!サイズ豊富すぎてフル活躍♡
- 2023年06月27日更新

こんにちは。シンプルナチュラルな家を目指すヨムーノライター、JUUです。
ダイソーで見つけた種類豊富なブックエンド。
100均では様々なブックエンドが販売されていますが、これはシンプル&サイズの豊富さに一目惚れしました!
これは使わずにはいられない!と、キッチンでフル活用中!
その方法をご紹介します。
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
収納の難しい大きい皿を、立てて収納!
そのまま置くと幅を取り、重ねると出し入れしにくい大きめの皿。
ブックエンドを使って立てれば、省スペースで効率良く収納することができます。
大きい皿を立てかけるので、強力両面テープで棚に直接ブックエンドを貼り付けています。
ガタガタ動く調味料の隙間を埋める
調味料は、隙間なく置くと取り出しにくい、しかし隙間が多いと引き出すたびに中がグチャグチャに……。
そんなプチストレスを解消するべく、ブックエンドと耐震用シートを導入しました。
耐震用シートをブックエンドに貼ることで、簡単には動きづらくなります。
ブックエンドでシンデレラフィットの鍋収納を作る
鍋を収納するのにちょうど良い収納グッズが、なかなか見つかりませんでした。
そこで、ピッタリサイズの鍋収納をブックエンドで作ることに。
ブックエンドの向きを反対にして使用。
ここでも、耐震用シートを貼ってズレにくいようにしています。
鍋蓋の立てかけも、ブックエンドで安心!
縦長サイズは水筒の転倒防止に
縦長サイズのブックエンドは、水筒の転倒を防いでくれます。
例えば、幼稚園や小学校に水筒を持って行っている時間、収納ケースには余ったスペースが。
その時、引き出すたびに倒れる水筒たち。
それも、縦長のブックエンドで防ぐことができます。
いかがでしたか?
本棚以外でも、まだまだ様々な場面で活躍そうなブックエンド。
ぜひ、みなさんも試してみてくださいね。

夫・長女(10歳)・次女(7歳)・三女(2歳)と5人暮らし。家族みんながホッとできる、シンプルナチュラルな家を目指して奮闘中です!100均やニトリ・IKEAなどのグッズを使った収納アイデアを中心にご紹介しています。
Blog:https://juu-omoiyarishuunou.com
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
つっぱり棒2本あったらコレ!想像を超えた!!【ダイソー】「2000円級→770円」「激狭い洗面所でも最強」2025/07/08
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日