購入の決め手は無印良品より安い?山善「おうちすっきりシェルフ」で山積みの本をキレイに収納
- 2023年06月27日更新
こんにちは、ヨムーノライターのpink.m.kです。建売住宅を自分好みのおうちにするべく日々奮闘しています。
約1年間、山善のアンバサダーをさせていただいて、その中でも特にお気に入りなのが「おうちすっきりラック」という商品。

いわゆるスチールラックなのですが、見た目がとにかくオシャレで、棚の高さの変更も楽に出来るところがとても気に入っています。
今回は、その山善「おうちスッキリプロジェクト」シリーズのシェルフをご紹介します。
山善 YAMAZEN「おうちすっきりシェルフ」

寝室に置いてある大量の本の収納です。
三段ボックスなどを駆使して収納していましたが、増え続ける雑誌類に収納ボックスが追いつかない!
オシャレに収納出来る本棚として「おうちスッキリシェルフ」を使ってみました。

いきなり完成形からで失礼します。
おうちスッキリシェルフにはサイズが3つありまして、我が家に今回導入したのは3×3の最大サイズ。
9マスあれば、本をたくさん収納してもまだまだ余裕があったほどです(多少断捨離はしましたが笑)!

こんなコンパクトな状態で届き、シェルフの組み立てには少々時間がかかります。
完成してみたらとてもしっかりした作りのシェルフ。

1人で組み立てたので、不器用な私は2時間くらいかかりましたが(笑)。

おうちスッキリシェルフには、ピッタリはめて使えるグッズが別売で「扉付き収納ボックス」「小引出し収納ボックス」「コの字型ラック」の3種類あります。

私は「小引出し収納ボックス」を選びました。

引き出しには、布団バサミやウエットティッシュなど。
ここに置いておきたいけど、そのままだと生活感が出るものを収納してみました。深さもしっかりあるので、たっぷり収納できます。
重さ・大きさのあるシェルフなので、地震対策を施す必要はありそうですが、容量がたっぷりなので見た目にスッキリとたくさん収納出来るのは嬉しいポイントです。
洋服収納に使えば、ショップ風収納も叶うかも??
奥が抜けているシェルフは裏表がないので、間仕切りとして使用することも可能です。
似たような形のシェルフは無印良品などからも発売されていますが、山善のシェルフはお値段も比較的お手頃価格です(笑)!
お家にデザイン性の高いシェルフを検討されている方、ぜひチェックしてみてください。
数年前に購入した建売住宅を少しずつ自分好みのおうちにするべく、日々奮闘中。 ナチュラルインテリアが好きで、最近では北欧系のインテリアやスッキリとしたインテリアにも興味があり、北欧ナチュラルなおうち造りを目指しています。 インテリアやハンドメイドに関する記事をゆる~く更新していく予定です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
収納
-
下着収納どうしてる?100均・無印でスッキリをキープ!アイデア9選2023/02/10 -
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23 -
トミカ・プラレールの収納は100均・無印・ニトリが神!アイデア21選2022/03/17 -
ニトリを卒業してセリアケースで冷蔵庫収納!超シンデレラフィットで使いやすい2023/06/27 -
【無印・ニトリ・100均】トイレ収納は生活感を出さないのがコツ!達人のおしゃれアイデアBEST332022/10/20 -
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05 -
おむつの収納方法教えて!先輩ママに聞く無印・100均活用アイデア17選2021/11/25 -
【トイレ収納棚DIY】100均材料でおしゃれな棚を作ってみた+実例6選2022/10/20 -
セリアで発見!地味スゴシリーズ「突っ張り棒“ずり落ち事件”」が見事に解決2022/04/14 -
【洋服の収納】100均、ニトリで場所別・種類別・アイテム別アイデアまとめ2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





