「ダイソー」グッズでお菓子づくりならおしゃれでコスパも最高!
- 2023年06月27日更新

こんにちは、花粉症に悩まされながらも毎日春の到来を待ちわびていた、ヨムーノライターのソレールナです。
桜も咲き、これからお花見やピクニックなどが楽しくなる季節ですね。 そんなイベントに人気のあるお菓子!皆さんは何を持って行きますか?
今回は100均グッズで簡単にかつおしゃれに作ることのできるお菓子を紹介したいと思います。作るのは面倒だしかわいくないのでは……という方も大丈夫!最近の100均には"映える”お菓子もあるんですよ。イベントに向けて準備を始めましょう♪
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
子どもでも簡単に可愛いクッキーができる道具
こちらは100均ダイソーで発見した3Dクッキーが作れる道具です。
クッキーって生地を伸ばして型抜きしてと、クッキー作りって子どもにとってはなかなか難易度が要求される工程がありますよね。でもこれはクッキー生地を詰めて押し出すだけで色んな形ができてしまうんです。
裏に生地のレシピが書いてありましたが、今回は100均セリアのクッキーミックス粉でもできるかどうか試してみました。
ミックス粉にバターと牛乳を加え混ぜていきます。春らしい色でテンションが上がります♪
混ぜ終わったらセットするだけ!普通の型抜きクッキーの場合、
生地をつくる→冷蔵庫で生地を寝かせる→型抜き→冷蔵庫で再度生地を寝かせる→焼く
という感じで進みますが、これは絞り出すタイプなので、最初の生地を寝かす工程を省略できてしまうんです。
せっかくなので子どもに絞ってもらいました。専用レシピの生地でないからか、少し固いなーとは言っていましたが幼稚園児でもプッシュできる感じでした。
あとはこれを寝かせて、好きなように成形するだけです。
できました!
ハートは金太郎飴のように切って5枚重ねて桜のようにしてみました。線状のものは適当にくしゅくしゅっと整え、シマ状のものは適当に切って焼きました。1時間もかからず完成で子どもも大喜びでしたよ。星の絞り口も付いているのでチュロスなんかにも良さそうです。
ダイソーのシリコンモールドが激アツ
昔はバレンタイン時期になると何種類か発売されていたシリコンモールドですが、最近は種類がとても多く、ディズニーデザインのものなどもあり、その可愛さは100円だとは思えないほど!!この写真のモールドはチョコレート用ですが今回はプチマドレーヌに挑戦。
材料
小麦粉……20g
砂糖……20g
バター……20g
卵……Mサイズ半分
バニラエッセンス……お好みで
材料を全てボウルに入れて混ぜ合わせます。少ないので粉はふるわなくても大丈夫でした。
混ぜたらシリコンモールドに流し込みますが、型に軽くバターを塗っておくと取り出す際にスムーズにいくと思います。
170度〜180度で10分〜15分間焼きます。オーブンによって調節してみてください。
ベーキングパウダーを入れていないので、モールドなみなみに入れても大丈夫かな?と思いましたが、アイスクリームの型の方は形状のせいか結構膨らみました。
8分目くらいにしておくとちょうどよく焼きあがりそうです。
とってもかわいく仕上がりました!
これだけでも十分可愛いですがデコレーションするのもいいですよね♪
なんと可愛らしいミニミニスイーツ!インスタグラムで「#シリコンモールド」と検索するとダイソーのシリコンモールドを使った素晴らしい作品の数々を見ることができます。ぜひチェックしてみてくださいね♪ 子どもも大満足な出来上がりです。
まとめ
お菓子グッズを全部揃えるのは難しいですが、100均でおしゃれに出来上がるグッズを揃えられれば嬉しいですよね。
これから、お菓子づくりが増える時期。
子どもウケがよくてコスパのよい100均で、お菓子づくりを子どもと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
ダイソーおすすめキッチン雑貨「らくらくラップご飯(110円)」使ってみた2025/05/21
-
平日『早起き無理』すぎて【ダイソー】に駆け込む人続出!?「家族分も買い足します!」最高の"秘密兵器"2025/05/21
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/05/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【100均VSスリコ】溶けない氷「アイスキューブ」200円の差を徹底比較!2023/06/27
-
あぁっ…写真が保存できない!【スマホの容量問題】→ダイソーで解決できるって⁉︎即買い2選2024/05/08
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日