【検証】ダイソー「エリ・そで洗濯せっけん」は本当にガンコ汚れを落とした!
- 2023年06月27日更新

毎日元気に外で遊んでくる子ども達。
子どものドロ汚れって、そのまま洗濯しても汚れが落ちていなかったり、ゴシゴシこすって消耗していませんか?
ダイソーの洗濯せっけんならお洗濯前に塗って、あとはいつものお洗濯と同じように、洗濯機で洗えば簡単にきれいになるんです!
ダイソーパトロールでみつけた便利グッズまとめ
ダイソー人気商品!おすすめ収納・掃除用品・食器・キッチン雑貨まとめ
【ダイソー】エリ・そで洗濯せっけん
ダイソーで人気の落ち落ちVシリーズはダイソーのオリジナル商品です。
こちらの洗濯せっけんは弱アルカリ性。皮脂汚れ、汗ジミ、ドロ汚れに効果的です!
白物専用なので子どもの体操着や上履き、ワイシャツなどの洗濯に大活躍♪
この洗濯せっけんはケース付きなのがポイント!
手を汚すことなくサッと塗れて便利なんです。
スライドパーツにせっけんをはめ込み、ケースを取り付けます。
シンプルな見た目も優秀なケース。
市販の洗濯せっけんを入れるケースとして、買われる方もいるようです♪
せっけんが減ってきたら下からスライドパーツを押し上げると、
せっけんが出てくる仕組み!
内側にメモリがあるので1メモリずつ、せっけんを押し出すことができます。
手も汚れない!しかも使い方はとっても簡単♪
水に浸した衣類の汚れの部分に、直接洗濯せっけんを塗ります。
小型で手も汚れず、塗りやすいので楽々です♪
青く洗濯せっけんの色がつきますが、洗えばきれいに落ちます!
洗濯せっけんを塗った衣類を3~5分水に浸します。
あとはそのまま他の衣類と一緒に、洗濯機で洗濯します。
- 塗る。
- 水に浸す。
- 洗濯機で洗濯するだけ♪
と簡単です!(#^.^#)
しつこい汚れには30分程度浸け置くと効果的だそう!
やっぱり見たい!ビフォーアフター
ドロ汚れが付いた子どもの衣類も
あら、真っ白!!!!
汚れもなかったことに!
白のズボンは汚れが目立つのでお洗濯前に毎回塗っていつも真っ白をキープしてます♪
↓
まとめ
子どものドロ汚れも、こすらず簡単にきれいに落ちるダイソーの洗濯せっけん♪
真っ白なケース付きで、見た目も使い勝手もとっても優秀!
毎日の洗濯も楽にきれいになると嬉しいですね♪
わが家では上履きも洗ってますが、塗ってブラシでこすると、真っ白になります。(_^^_)
これさえあれば、子どもたちがどんどん汚して帰ってきても、笑顔でいられるかも。(笑)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
【コインランドリー代】が浮く!?「店舗から消えるの早すぎーー!(泣)」「他店1,000円級→半額」で超使える2025/03/29
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日