100均でも高見えおしゃれ!インスタ達人の「#玄関インテリア5選」話題の"玄関ニッチ"活用も
- 2023年06月27日更新

こんにちは、中古住宅のDIYに日々奮闘中のヨムーノライター、kayuko.aです。
玄関の扉を開けて、まず目に入るのは玄関です。
玄関が綺麗だと気持ちが良いですし、帰ってきた家族もホッとしますよね。
リビングは家族との共有スペースなので、自分好みにアレンジしにくいという方は、玄関ニッチを飾ってみませんか?
インスタで話題のおしゃれな「#玄関ニッチ」のアレンジ例を紹介していきますので、参考にしてください。
家に玄関ニッチがないという方は、靴箱の棚が玄関ニッチの代わりになりますので、ご心配なく!
玄関ニッチとは?
「玄関ニッチ」というのは、玄関の壁にあるくぼみの飾り棚のことを言います。
最近の住宅には設置されていることが多いですね。
玄関は、いわば「家の顔」のようなもの。
玄関ニッチをいかに飾るかが、家の印象を決めると言っても過言ではありません。
玄関ニッチがない家は、靴箱の棚の上を玄関ニッチに見立てて飾ると、華やかな玄関になります。
そもそも棚がないという場合は、壁掛け飾り棚などを設置するのも良いですね。
玄関ニッチには一番のお気に入りを置く
「家に帰って一番最初に目に入るところは常に好きな物を」とnodoka.h1002さんが言う通り、玄関ニッチは一番のお気に入りで埋め尽くしたいスペースです。
絵やオブジェなど、お気に入りでまとめてみましょう。
風水的には、ドライフラワーはNGとされていますが、気にしないという方も多いです。
また、アロマグッズなど良い香りがするものは、良い運気を運ぶと言われています。
玄関ニッチに生花で心にゆとりが生まれる
玄関ニッチに限らず、家の中に生花を飾ると心にゆとりが生まれます。
日々を忙しく過ごしている方にこそ飾ってもらいたい生花。
高価な花でなく切り花で良いので、1~2本500円までの予算で買ってみましょう。
買う際のポイントは、その時の自分が気になる花です。
直感で選んだ花は、今の自分に必要な花。
カラーセラピー・フラワーセラピーの専門的な知識がなくても、色や花の癒し効果が期待できます。
何より、自分へ花を買うという行為そのものが、自己愛や自己評価を高めてくれるんです。
普段、子どもや夫を常に優先しているな、という方は、ぜひ試してみてくださいね。
玄関ニッチに季節を感じる物を飾る
玄関ニッチは、季節感が感じられるコーディネートにしたい空間。
今の季節だと、クリスマス飾りがぴったりですね。
クリスマスが終わった後は、お正月飾りに模様替え。
定期的に模様替えをすることで、気分もリフレッシュされます。
高価な飾りでなくても、100均などで気軽に買い揃えられるものなら負担も少ないです。
玄関ニッチを家族のアートスペースにする
幼稚園や保育園・小学校の子どもの作品を、玄関ニッチに飾るというのもおすすめです。
子どもの作品だけでなく、夫が集めているコレクションなども一緒に飾るのも良いですね。
家に遊びに来たお客さんとの話のネタにもなります。
リビングに飾ると空間がゴチャゴチャしがちになるので、玄関ニッチはアートスペースと決めておくと、家の中もすっきり片付きます。
玄関ニッチの模様替えもあり
玄関ニッチ自体に飽きてきたら……思い切って模様替えするのがおすすめです!
100均のリメイクシートを貼るだけと簡単なのに、一気に雰囲気が変わります。
その中でも大理石模様のリメイクシートは、高級感も出るので玄関ニッチの模様替えにはぴったりですね。
玄関ニッチをスペシャル空間にしよう!
家の顔とも言える「玄関ニッチ」の飾りつけは、センスの見せどころです。
センスに自信がないという方は、素敵な飾りを真似することから始めてみませんか?
見ていて気持ちの良い空間は、それだけで気分も上がります。
玄関ニッチをおしゃれに模様替えしてくださいね!

食べることと雑貨が大好き!おからこんにゃくマイスター認定講師・米粉マイスター認定講師・ナチュラルフードコーディネーターで、マクラメ作家・手作り石けん作家という一面も。現在の住まい(中古住宅)のDIYに、日々奮闘中です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
早く知りたかった…(涙)【オトクな速攻“暑さ対策”】節約マニアが伝授!【森永アイスボックス】1日活用術2025/05/17 PR
-
【もう、めんつゆに戻れないかも…】なすは“あの液体”ドボンが大大大正解!ミツカン公式「なすのさっぱり焼きびたし」実食レポ2025/05/21
-
【一生、コレしか作らん!?】鳥羽周作シェフの「本気(ガチ)のしょうが焼き」→「今までの何倍も美味しい…!」実食2025/05/20
-
【漫画】周囲もおかしさに気づき始めて…「話がずいぶん違うじゃない?」絶対事実を認めないクズ男も撃沈!【釣った魚にエサはやらん㉙】2025/05/22
-
【漫画】「さすがにこれはアウトでしょ…」友人の非常識すぎる行動に我慢の限界!もういいや…最終手段でバッサリ!【みんな私に配慮して!㊲】2025/05/22
-
なんだこれ、うっっめぇ〜〜!!【家中の食パンなくなる(泣)】和田明日香さん「クロックマダム風」レシピ!中学生娘「うまっ」2025/05/18
-
【漫画】いよいよ正念場!「嫌なら断ればよかったんじゃないか?」上司が正論でクズ男の退路を断つ!【釣った魚にエサはやらん㉘】2025/05/21
-
【漫画】マタニティハイもたいがいにしろっ(怒)!「うっざぁ…」友人を激怒させた“アウトすぎるメッセージ”とは【みんな私に配慮して!㊱】2025/05/21
-
【きゅうりは"あの液体ドボン"が正解】止まらなくなる食べ方「何本でもいけそう♪」「大量に作りたいわ」2025/05/21
-
これ考えた人、天才!?お弁当に「アルミカップ」もう使わない!「ゴミも洗い物も出ない」「準グランプリも納得」神ワザ2025/05/20
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日