買って損なし!「セリアのプライベートブランド」絶対的おすすめ便利グッズBEST7
- 2023年06月27日更新

こんにちは、一姫二太郎の育児に毎日奮闘中のヨムーノライター、AyuMamaです。
100円ショップの「セリア」では数多くの商品を扱っていますが、セリアの"プライベートブランド"商品があるのをご存知ですか?
合わせて読みたい!保存版セリアパトロール
セリアの"プライベートブランド"とは?
プライベートブランドでは日常生活に必要なキッチン用品や文具、コスメまで、お客様が本当に必要とする商品作りにこだわっています。また、品質の高さも魅力の一つですね。
しかし、どれがプライベートブランドの商品なのかわからない!といった方も多いですよね。プライベートブランドの商品にはパッケージに「Seria」と刻印されているかタグが付いています。また、わかりやすいようにパッケージには色鮮やかで特徴的なラインのデザインが使われています。
是非探してみてくださいね。 今回はそんなセリアのプライベートブランド商品の中でも、実際に使ってみて役立った商品をいくつかご紹介したいと思います!
オシャレにスッキリ!木製収納BOX!
みなさん、リモコンやペン、メモ帳など使う頻度は多いけど置き場所に困ってしまう小物類、テーブルの上に散らばっていたりはしませんか?こちらの「木製デスクラック」を使えば問題解決です!
使いたい時に探す手間もなく サッと取り出すことができますよ。
もう一つは「木製仕切りケース」です。ついポイントカードや診察券をお財布に溜め込んでしまう私ですが、こちらの木製仕切りケースを使うことでお財布の中がとてもすっきりしました!4つに仕切られているので、種類ごとに分けておけるのも魅力的ですね。
何枚あっても大活躍!「キッチンクロス」&「かやおりふきん」
お料理の最中や食事時、また洗い物をする際にも”ふきん”が必要になりますよね。そんな時に活躍するのがこちらの商品です。
キッチンクロスは3枚入りで、3種類の色が入っています。やわらかい素材で、吸水性も抜群なのでお料理中や食器を拭くのにもとても優れていますよ!替えがあるのも助かりますね。
「かやおりふきん」が8枚重ねでとても丈夫です。吸水性がとても良く、乾きも早いのでテーブルを拭くには最適ですよ。使っていくうちに馴染むのも、かやおりふきんの魅力の一つですね。
使い勝手抜群!「シリコンクック菜箸」&「2WAY玉子切り器」
お料理を作るのに菜箸は欠かせないアイテムですよね。こちらのシリコンクック菜箸は、普通の菜箸とはちょっと違い、「つかむ・混ぜる・刺す・味付け・味見」がこの菜箸ひとつでできてしまうのです!先端はシリコン素材になっているのでどんなものでもつかみやすくなっています。
反対側には小さじ1が測れる計量スプーンと、煮え具合などを確認するのにとても便利なフォークがついています。また、 耐熱性に優れているのでお料理には最適な菜箸ですよ。
もう一つは玉子切り器です。2WAY仕様になっていて、 スライスと花形の2種類の切り方ができるようになっています。 普通の卵があっという間に華やかになるので、サラダやサンドイッチに最適です!
使い方無限大!「バスケット」
こちらはバスケット3種類です。とてもオシャレな見た目なので、どんな場所にもマッチしますよ!それぞれサイズが違うので、カトラリーケースにしたりお菓子入れや文具入れなど使い方は様々に活用できます。編み込みになっているので丈夫なのも嬉しいですね!
買って納得!セリアのプライベートブランド!
今回ご紹介した商品は、どれも日常生活で大活躍してくれる商品でした。他にもセリアには、たくさんのプライベートブランド商品があります!是非お店に行ったときは、パッケージを参考に探してみてくださいね。役立つこと間違いなしです♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日